631711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

コメント新着

フリーページ

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

  お気ままブログ… こukoyuuこさん
mikacyocoの日常ブロ… mikacyocoさん
家庭内単身赴任?オ… 独酌さん
全国グルメマップコ… グルメマップコレクターさん
バイクのある暮らし bikers88さん
家族と自分のために♪ ミポリン39さん
あじょむと愉快な仲… あじょむさん
Sammy ステッ… chossさん
中華街に住まうネコ spiky09さん
2021年06月14日
XML
カテゴリ:ラビットS211・S301
今年は桑の実(マルベリー)がかなり収穫できました。
なんだか隙を伺っているやつがおりますが・・・


さて
クランクの全バラとも思いましたが
歯止めなくバラバラにして、いつ完成にこぎつけるのかわからん
それはちょっと考えものです。
とりあえずはダンパーだけと言い聞かせて、開けてゆきます。


割とオイルはこまめに交換されていたようですので・・・

もしかしたらゴムダンパーも1回くらいは交換済ではないかと
はかない希望を抱いておりましたが・・・

かなり砕けています。
ハイスーパーのギヤチェンジ時の衝撃はかなりゴツンと来ますので
こんな感じになるのは判るような気がします。

消耗品ですねショック
粉々になっていなかっただけでも良しとしましょうマル
組む時の注意点でトランスミッションのシフターアームを下のロッドの
溝に組み入れておかないと後でもう一度、開かないといけない羽目になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月22日 09時26分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラビットS211・S301] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.