058156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつまでつづく?

いつまでつづく?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 12, 2008
XML
カテゴリ:Phalacrognathus muelleri
4/12の日記です。

息子にせがまれて、映画に行ってきました。
本日から公開の仮面ライダー電王。

昨年から今年にかけてテレビ放送していましたが、笑いあり、涙ありの
仮面ライダーシリーズの中でも良くできた作品だと思います。

私もかなり好きです。

今回の映画も内容は大したことないですが、なかなか笑わせてくれました。
息子も私も満足しての帰宅です!


さて、本日のカブクワ弄りですが、ずーっと気になっていたのですが、いつも
他の作業を優先してしまい、どれだけの間放置していたのかすらわからない
国産カブトムシです。

プラケース大、衣装ケース2つでの飼育です。

まずは、プラケース大の確認。

マットはケースの1/3以下の高さしかなく、ほとんど糞まみれ。
全滅か?と思いきや...

2008-04-12-01.JPG

全頭、無事でした♪
糞まみれマットになってから2ヶ月以上は経過していると思いますが、そんな環境でも
問題なく成長している脅威の生命力には驚きです。
なに食って自分の体を維持していたのだろう?

言い忘れましたが、うちの国産カブトムシは屋外飼育ではなく虫部屋での飼育です。
冬の間寒かったわけではないので、活発に動ける状態だったと思います。

続いて、衣装ケースの確認です。

少しずつ上部のマットを掘っていったら...
堅いものが見つかりました?

なんだろうと慎重に掘出してみたら....

♂の成虫でしたショック

虫部屋での飼育だったので早く成虫にはなると思っていましたが、この時期に羽化まで
しているとは...

♂成虫は羽化して間もないようで羽はまだ赤っぽい状態です。
大変元気ですが、残念ながら、羽化不全で羽パカです。

ということで衣装ケースのマット交換は一時中止します。
時間があるときに慎重に掘出しを行おうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2008 08:22:17 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Phalacrognathus muelleri] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

mwtdo

mwtdo

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/7ojfctg/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/wglr-dw/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/g56vloi/ ア…

Favorite Blog


© Rakuten Group, Inc.