021937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の手 繁盛記

猫の手 繁盛記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こなつこはる母

こなつこはる母

お気に入りブログ

ニャパネット セブン TheCatwhoさん
ニクキュウノスキマ haputanさん
Three cats and life kiyo-gさん
おいちぃ~。 つぶあんZさん
にこにゃん♪Cafe cata55さん

コメント新着

 こなつこはる母@ haputanさんへ 私も気付くの遅くてすんません。(-_-;) 携…
 こなつこはる母@ ichiko2196さん 返事遅くてごめんなさい~ 携帯ではほんと…
 こなつこはる母@ ichiko2196さん 返事遅くてごめんなさい~ 携帯ではほんと…
 こなつこはる母@ moon★okanさんへ 返事遅くてごめんなさい~ モニター接続で…
 こなつこはる母@ つぶあんZさんへ お返事も遅くてごめんなさい~ パソコンの…
2006/05/30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ただいま~帰りました~~!
・・・ていいつつ、ホントは3日ほど前に帰ってまして。
帰ってからあまりの多忙&急展開になにから話してよいのやら・・・それはのちのち。

留守の間、留守番してくださった方(笑)、ご訪問くださった方々、ありがとうございました!


とりあえず、北海道お土産話です!
最近母は雨女疑惑があったのですが、今回完璧に自分で自覚しましたよ。
だって4日間のうち3日が雨。・・・あははは・・・泣き笑い

とりあえずくもり空で旭川空港についたものの、
結局雨の中、“旭山動物園”へ!
ここは最近話題の動物の生態や行動にもとづいた展示をしてて、
心なしか動物たちがいきいきしています。
(写真が室内でうまく写ってないのでHPをみてね)
ペンギン館、あざらし館、ほっきょくぐま館は半室内なので、
雨でもゆっくり見れました。
しろくま~もう!ふっとい足がかわいい~~!

で、ちょっと小降りになったので、でっかい猫・・・NGもうじゅう館へ。
とらやん
肉球がこなつみたいに黒くてところどころピンクピンクハート

かわいいけど疑惑の方々、かぴぱらさん
かぴぱらさん

そんで、広い園内をかわいいかわいいと連発しながら、
?歳の女2人でじっくり歩き回る。しょんぼり

そして“こども牧場”・・入っていいのか?と疑問ももたずにさっさと中へ。
かわいいうさぎやらなぜか1人自由に歩きまわるにわとり。

・・・そして次の柵は・・・

モルモット?・・ぎっちり。
さてなん匹いるでしょう?
(しばらく腹よじれるくらい笑ってしまいましたOK

・・・閉館時間までじっくり満喫したのでした。



その日は美瑛のペンション“菜摘実の里”へ。
本館に修学旅行の中学生が泊まってて、コテージ貸切。ちょき
ごはんもおいしくてボリュームたっぷり。
またここの奥さんが隠れた芸術家で布で風景画を作ってて、すばらしい作品。
どんなとこにも凄い人がいるもんだなぁ~と思ったのでした。



・・・で次の日。
丘
やっぱり雨でした。しょんぼり
しかも大雨。しかし、雨の中でも美しい美瑛の丘の風景、富良野の風景。
ぎゅっと心に焼き付けたのでした。
ラベンダー
こちらはラベンダー畑で有名な“ファーム富田”
(ラベンダーにはちょっと早かったんだけど・・・)


この日は帯広にいき、
昨日から一緒に回ってくれてる高校時代の友達、
その友達で和歌山から北海道に農業研修にきてる同世代の女の子、
そして札幌が実家で今年まで京都で大学生してた、六○亭に就職した10歳下の友達、
(全員同じ北海道の帯広の一つの村で働いてるってのがすごいねぇ)
村の鶏専門の居酒屋さんで女ばっかりの関西弁の妙な集団で飲み会。
楽しい夜を過ごしました。
んで、10歳年下の友達んちで宿泊。

ちょこっとウチのチビどもが心配になったところに
留守を頼んできた友達からメール。(ナイス!)
留守番なつ留守番はる

・・って、ふつうやん。
しょんぼり

あんまり長くなったので、つづく~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/30 11:39:40 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.