216809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   希望の光

   希望の光

ポケモン全クリまでその2

ポケモンの生態を詳しく知って捕まえられる確率をアップしよう。

野生のポケモンを捕まえて、図鑑の完成度をどんどん上げていくためには、いくつかのテクニックを知っておくと効果的だ。
ポケモンの生息地が分かる方法や、捕まえられる確率がぐーんとアップする基本的なテクニック紹介!!

野生のポケモンのHPの左側にモンスターボールマークがついていると、既に捕まえているという意味。
マークのないポケモンをゲットしよう。

野生のポケモンの生息地を知ろう

プラスルとマイナンは110番道路に出現する、というふうに、野生のポケモンは生息する場所が決まっている。
目当てのポケモンを捕まえるには、まずこの生息地を知る必要がある。
生息地をチェックするには、ポケモン図鑑の『ぶんぷ』で確認することが有効だ。
草むらやトレーナーのバトルなので1度でも見かけると、『ぶんぷ』にそのポケモンの生息地が表示されるようになるので、これを参考して捕まえていこう。

生息地は、『ぶんぷ』のマップ上に赤く点滅して示されている。
野生以外での入手方法のポケモンでは『ふめい』と表示される。

HPをギリギリまで減らそう。


草むらや洞窟で出会った野生のポケモンに、モンスターボールを投げても、簡単には捕まらず、ボールから飛び出してしまうことがある。
これはポケモンの元気がまだいっぱいのため。
攻撃してHPを減らすとポケモンが弱り、捕まえられる確率アップする。
HPをギリギリまで減らすと、より効果的だ。

相手のポケモンを状態異常にする。

ポケモンの技には、相手を状態異常(どく・ねむり・まひ・こおり・やげど)にするものがある。
ポケモンを状態異常にすると、捕まえられる確率がアップする。
攻撃してHPを減らしたポケモンを、状態異常にすると、さらに捕まえやすくなる。

モンスターボールの種類を変えてみる。

モンスターボールは、全部で12種類。
それぞれ独自の性能を持ち、捕まえやすさなどが異なっている。
それぞれのボールの特徴をマスターし、目当てのポケモンによって使い分けると、捕まえられる確率がアップする。
また、捕まえたポケモンには、どんなボールを使っててに入れたのかが記録される。
Lvの下にあります!!


© Rakuten Group, Inc.