663325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スイスで日本語&幼児教育

スイスで日本語&幼児教育

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミュンヘン@ Re[4]:日本語能力試験N1、一発合格、勉強らしい勉強してないのに♪(01/27) Miekoさんへ お忙しい中ご返信ありがとう…
エーデル@ Re[3]:日本語能力試験N1、一発合格、勉強らしい勉強してないのに♪(01/27) ミュンヘンさんへ すみません!またもや…
ミュンヘン@ Re[2]:日本語能力試験N1、一発合格、勉強らしい勉強してないのに♪(01/27) Miekoさんへ お返事どうもありがとうござ…
Mieko@ Re[1]:日本語能力試験N1、一発合格、勉強らしい勉強してないのに♪(01/27) ミュンヘンさんへ ブログの方、ずっと放…
ミュンヘン@ Re:日本語能力試験N1、一発合格、勉強らしい勉強してないのに♪(01/27) はじめまして。ドイツ在住、日独家庭で三…

日記/記事の投稿

プロフィール

helvetia

helvetia

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

ニューストピックス

カテゴリ

カテゴリ未分類

(117)

日本語

(0)
2008年04月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
あっと言う間に4月もおしまい・・・。スイスはとっても気持のいい日が続いている。
今日から子供たちが春休みでちょっとのんびりムード。



●どんぐり倶楽部・レイナ

<1MX54>  月  日(  )
バッタのパタパタは、お誕生日にずっと欲しかったジェットエンジン付きのスケートボードを博士に作ってもらいました。このスケボーは一回の燃料補給で8歩分進めます。では、48歩分先の学校に行くには走り出してから何回の燃料補給が必要でしょうか。出発前は一回分の燃料が入っていることにします。

IMG_0104_2_1.JPG

バッタ君のスケボーの前の部分は、フカフカのクッションが付いていて、疲れたらそこに座って運転することも出来るとか(笑)。数字を回りに書いていくうちに「きれいな模様だな♪」と言いながらどんどん調子に乗って書いていって、ハタ・・・と我に帰って「書きすぎた~」(爆)。数えなおして無事正解を出した。


●どんぐり倶楽部・ルイ

4歳10ヶ月だが、自分で問題を読んで絵を描いて解いている。答も漢字を使って書いている。亀さんは葉っぱより「お団子」が好物だ、とか勝手に団子の絵を描いたりしたが、ムニャムニャと食べさせてやると(×で消すことが食べたということとか)、葉っぱを描いて正解。

※朝、昼、晩の一日三回の食事だと正解は一枚半になるが、ルイは「おやつ」も食事に数えたので2枚とか。我が家のおやつは「おにぎり」「サンドイッチ」など、甘いものは少なく、補食になるようなものが多いので一日4食。理由があったので正解としました。

IMG_0105_2_1.JPG


子供たちはどんぐり倶楽部の文章問題を読みながらニヤリと笑顔になっている。問題がオモシロいからだ。普通の文章問題は「折り紙が8枚ありました。3枚使ったら残りは何枚になりますか」と言った具合に本当につまらない。同じことを考えさせるのに、どんぐり倶楽部みたいに少し面白くすれば子供の食いつき(?)も格段にいいのにねぇ。オマケに色々な創造が膨らんで童話でも作れそうにお話をペチャクチャと私やパパに聞かせている。単なる計算力だけでなく、国語(物語文を作るとか)の勉強にもなるようですね。



●考える力・プラス講座「4月号、算数の問題」

4月号は「時計、表とグラフ」だった。まず問題にしたがって、時間帯で売れたケーキの個数を○でグラフにしていった。これでどの時間帯に何個ケーキが売れたか分かる。スイスにないケーキばかりなので、ケーキの絵を買いてやったのでこの問題も真剣そのもので全部食べた~い!と舌なめずりをしながら問題を解いていた。

問題が終わった後レイナは「どのケーキが一番人気があるのかな~?」ということでより詳しいデータ分析(笑)を始めた。それぞれのケーキをマークに置き換えて表に加えていった。これで時間帯で売れた数に加えて、どのケーキが売れ筋かが分かる。
「最初からマークでグラフを描けば良かったね」とレイナ。「その通り。データは集めただけじゃダメなんだね。データを集めてそれを分析して、マーケティングに生かしていくんだね」などと、スーパーマーケットの在庫管理、市場調査と新製品開発について脱線しながら色々話をした。折角のネタ(問題)なので、日常会話を超えた会話をしよう。

IMG_0113_1_1.JPG


●音楽も楽しく♪

レイナとルイも近所の町立の音楽学校でピアノを習っている。(スイスにはヤマハとか大手の音楽教室はありません。)泣きながらピアノでもなんでも楽器の練習をする、なんつーのは私的には論外なので(爆)、楽しく取り組んでいる。

レイナも自分で譜面を読んで勝手に弾くようになっている。時間は掛っても、自分で楽譜を読めるようにならないと伸びないので、少しづつ取り組んできた。「楽譜っていうのは、音楽の”ことば”なんだよ。紙に印刷された”音のことば”を読めるようになると、思わずステキなメロディーが飛び出してくるんだ」とか説明してあるので、初見の譜面をタドタドしく弾きながら「ママ、来て、これこんな曲だったんだよ!」なんて言っている。

あと、レイナにピアノを弾かせて私が玩具のマイクを持って歌ったりする。「あ~、ピアノの生演奏で歌えるなんて幸せ!気持いいなぁ♪」と私が言うと、何度でもレイナが弾きたがる。知らないうちに楽しく練習しています。

その他、家には色々な楽器がゴロゴロしていて、楽しく遊んでいる。チューバ、ユーフォニウム、アルトサックス、トランペット、ピアノ、アルプホン(練習用)、ギター、オーストラリアの民族楽器など。

IMG_0100_2_2.JPG

IMG_0102_3.JPG


●うちの裏の森で綱渡りの練習

スイスは自然が身近にあって、休みの日は、森でロープを張って綱渡りやブランコ、木登りをしている。
IMG_0078_2_2.JPG



★★おススメ・グッズ★★

●トラベル・ウォシュレット
スイスはウォシュレットが全く普及していません。家も日本ではずっと使っていたので新築物件を購入した際に聞いたらなんと20万円もする!ということで、とりあえずTOTOのトラベル・ウォシュレットを取り寄せた。1万円が5,250円で買えて、本当にスグレもの!
単三電池1本で、1ヶ月近く持つし、本物のウォシュレットのように、朝一回使うために一日中通電しておく必要もなくエコかも。子供たちも朝の排便時に利用。お尻がかゆい、と痒痔(笑)になりかけたレイナもすっきり。(女の子の場合、ウォシュレットの勢いでウンチが飛び散り尿道に入り易いので、最後は前の方からきれいに流すように使い方を言っておきます。)




●不審者撃退(子供の安全のために)設置3分・ドア・カメラ



スイスではドアカメラは、余程の豪邸でない限り設置しておらず、ドアホンが多い。しかし、ドアホンも位置が高く、子供たちもピンポンとなると、相手を確認せずドアを開けてしまう。
またドアホンで対応しても、セールスマンや怪しい人と話すのはイヤだし(子供だけ、とか女性だけ、というのがばれてしまう)、覗き穴の位置も高く、私も子供も椅子がないと届かない。また、覗き穴を覗くためにゴソゴソしても相手に在宅中と感づかれるので、このワイヤレスドアカメラはもう最高に便利!

子供たちもピンポンとなったら必ず、スイッチを押して相手を確かめる。セールスや知らない人の場合は無視。相手が誰か分かってからドアを開けられるのですごく安心だ。取り付けも3分。画像はクリアとは言えないが、相手が誰かは確実に分かるので十分だ。
注:海外で使用の場合は、モニター用に変圧器が必要です。



●子供の顎を鍛えよう!無添加あたりめ



パスタやご飯など柔らかいモノばかり食べていると顎がしっかり発達せず、乱杭歯になってしまう。(永久歯の生える場所がなくて歯科矯正している子供が多い)。おやつは甘いものばかりではなく、堅~い無添加あたりめがいいです。
このお店では「無酸処理焼き海苔」や味付け海苔も売っていていつも買っている。


●乾燥ごぼう



金平や炊き込みご飯、ごぼうサラダととても便利。噛み応えのあるので子供にもGOOD。スイスにはごぼうが無いので、乾燥で重量も無いこの乾燥ごぼうはいつもついでに日本から送ってもらっています。この自然食品店ではいつも色々買っています。無添加沢庵、メンマなどもとても美味しいです。

それでは長くなってしまいましたが、今日のところはこの辺で。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月29日 17時32分20秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.