565799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My 暦

My 暦

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.09.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


2004年9月22日(水)


昨日夕方から降り出した雨も朝にはあがっていました。
昨日は蒸し蒸しでしたが今朝は少し肌寒いくらいです。

ワンと一緒に川原へ散歩に行ってきました。
先日も見つけたのですが、黄色花のつるが目に付きました。



どう見てもマメ科だと思うのですが、ミヤコグサはつるじゃないし。。。調べたけど出てこないんです。
お分かりの方がいらっしゃったら、教えてくださいね。
《追記》
と書いたら皐月さんが「ヤブツルアズキ」って教えてくれました。
小豆の元だそうです。
皐月さんいつもありがとうございます。


川原ではカワガラスやコサギ、カルガモとヨシキリの声がしたような気がしました。
ヨシキリももういなくなる時期ですよね。

目の前に1羽の小鳥がなくぞうの目の前をあっちに行ったりこっちに行ったり。
最初色からモズ♀かと思ったのですがくちばしがまっすぐだし大きさもなんか小さいし。
近づいて見るとノビタキ♀かな。




しばらくの間なくぞうの目を楽しませてくれました。


今日の暦

「葭鴨渡」(ノビタキ わたる)


ノビタキが渡るころです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.27 11:19:24
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.