6517065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 1, 2017
XML
カテゴリ:買い物
こんにちは。






今日も私のブログを見に来てくださりありがとうございます。











毎年恒例、GLOW8月号の付録のディーン&デルーカ保冷バッグ。



今年は3個セットになってます。

画像お借りしました。宝島社さんのリンク貼ってます




こちらから予約購入できます。

次号予告|GLOW(グロー)



発売は6月28日から。









同じく6月28日に発売のおとなミューズの付録も気になりますが、

こちらはもう出してる楽天ショップがありました


今年に入って軒並み付録を整理したワタクシ。

買うには勇気がいります。







歴代のディンデルの保冷バッグだけは残っているので、

GLOWだけ買おうかな〜と思っているのですが…





にほんブログ村テーマ DEAN & DELUCA大好き!へ
DEAN & DELUCA大好き!





少し前に、
いつも読んでいるブロガーさんの記事に


「付録に見えない〜、って言うけれど
それ付録に見えますから。

周りのみんな、
あ、あの人付録のバッグ持って歩いてる
って思ってますから」


的なことが書かれていて



本当にそうだなーって思ったんです。






私も街で何人か見掛けました。

付録に見えないと言われている
付録のバッグを持った方たちを…。




その付録の機能が良くて持っているならいいと思うんです。

保冷バッグとかポーチとか

自分のライフスタイルにぴったり。
入れたいものがぴったり。



そんな「付録」に出会える確率はかなり低い。


だから、迷います…







最近の雑誌は付録ばかり取り上げられて
編集社さんも大変だな…と思います。


本当は中身で勝負したいですよね。


でもファッション雑誌って
いつも同じようなことが書かれていて

正直…よく分かりません…。





去年もこんなこと書いてたよねって思うし



着まわしとか、

このモデルさんだからいいけど…っていうのが多くてなかなか取り入れられない。







ファッションブロガーさんのリアルな記事の方がよっぽど役に立つ昨今。

雑誌が生き残るための「付録」なんでしょうね。










さて、今年のディンデル、買うか買わないか…。









☆ ☆






先日、長男と映画デートした日に
札駅のエスタ内にあるニトリでお買い物をしました。



最近、たくさんのブログで見掛けるこちら。

フォトフレームです。



憧れはムーベ。






以下、画像Shinwa Shopさんより






素敵すぎます…



にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器





ニトリの方がサイズは小さいですが、写真を飾るにはちょうど良いです。

しかも2Lサイズで799円。
はがきサイズなら599円。


フォトフレーム Nモード | ニトリ公式通販


お値段以上、ニトリ♪




にほんブログ村テーマ ニトリで買って良かったものへ
ニトリで買って良かったもの
にほんブログ村テーマ ニトリ購入品あれこれへ
ニトリ購入品あれこれ
にほんブログ村テーマ ニトリ大好き♪♪へ
ニトリ大好き♪♪






早速子供たちの写真を入れました。

2Lサイズの写真を入れてこんな感じ。

久しく現像してなくて、一昨年写真スタジオで撮影した時の写真です(^^;;




付属のスタンドは透けて見えちゃうのが気になり

使いませんでした。




あと一つ気になったのは
中の紙がガラス表面にガッツリ貼られていて

剥がすのに苦労した…という点。

透け感を楽しむ商品なのですから
もう少し考えて欲しい…(-_-)





でも飾った雰囲気はとってもよくて気に入りました。

早速気付いた次男が
手に取って眺めてニヤニヤしていました(笑)





にほんブログ村 トラコミュ * ステキなインテリア&雑貨 *へ
* ステキなインテリア&雑貨 *

にほんブログ村 トラコミュ 北欧大好きへ
北欧大好き








写真現像しなくてはなぁ…




出来上がりの質が良くて、
いつもvivipriさんで現像するのですが、

調べたら2016年3月が最後の注文でした。






おぉ…
1年以上…_| ̄|○


写真の選定だけで1カ月は掛かりそうです。




地道にやります…






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



新しい月になったらポンカンお忘れなく〜
→ポンカンキャンペーン






iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→iPhoneで楽天モバイルデビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2017 01:47:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.