157714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.09
XML
カテゴリ:Days☆
頭を下げながら、育てていかなければいけないのだなぁと

思った本日。

男児に限らないですけどね(・e・)いろんな例がありますし。

1号が、保育園のお友達に悪戯をして
病院沙汰になってしまいました。

お友達の鼻に小さなシールを入れてしまい
とれなくなった出来事でした。
病院で簡単に取れたそうです。
保育園側も気付かなかった出来事だったそうです。

お友達も1号も遊んでいた経緯のことで
お友達がいやがっているのに無理矢理した
ことでは無いようです。

保育園にお母さんから連絡が入り、
保育園から、個人的に謝罪に行って欲しいとのこと。
菓子折をもって行ってきました。

そのお母さんは普段仲良く話している人でも
あったので、問題なく和解?仲直り?となった
わけですが。

私にとって初めての出来事でしたので
内心ドキドキ。

「自分がされたら嫌な事は人に絶対にしないこと。」

普段から言い聞かせているけれど
子供は何度も何度も教えないといけないのね。

1号は、一瞬だけ しゅん としていましたが
すぐにいつものペースに(; ̄ー ̄A
やっぱりこの先、不安です(笑

うちは顔に傷、身体に歯形は日常でしたし、
鼻の穴にクレヨンをいれられて病院に行ったことなど
いろいろありましたが

相手の子供さんや親御さんに言う事はありませんでした。
子供同士のことですし、「お互い様」な部分が
あると思うので。

でも親の数だけいろんな意見があります。
みんな大切な我が子だものね。
なにもなくて済んだけれど・・・大事に至らなくて本当に
良かった・・・。

今回のことは1号にとっても、
私にとっても良い勉強の場となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.10 09:32:52
コメント(0) | コメントを書く
[Days☆] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Happy☆Orange

Happy☆Orange

Calendar


© Rakuten Group, Inc.