409995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧師の一人遊び

牧師の一人遊び

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Preacher

Preacher

コメント新着

 式神自然数@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線(『幻のマスキングテープ…
 心はすべて数学である@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線は、『かおすのくにのかた…
 絵本のまち有田川@ 自然数  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
 あこーすてぃっくぴあの@ Re:『暁の円卓』(02/15) レベッカがさらわれたのがショックすぎて…
 esuteru5407@ Re:政府はかならず嘘をつく(01/30) 嘘つきですよね。 わたしなぜか今日眠れま…

カレンダー

Jul 2, 2007
XML
カテゴリ:料理
 長野市内、篠ノ井教会の山本牧師より、ニンニクを大量に頂きました(この山本牧師は、農業をする牧師なんです。今の時期は玉ねぎ、ニンニクの収穫期ですが、いつも、じゃがいも、そば、米、白菜などなどを作られています。ホームレス支援もなさっている方です。)。知人や教会の方にお分けしましたが、まだまだあります。意を決して、ニンニクの醤油漬けをつくりました。といっても作業は単純。皮をむいて、醤油とみりんを混ぜたものにつけるだけ。皮をむくのが面倒くさいのですが、電子レンジでチンをしてからすると皮がむけやすいと聞いて、試してみました(あくまでも軽く電子レンジにかけるので、ほぼ生の状態を保っています)。確かに、皮はむけるようになりました。手にちょっと傷があったのか、少し痛くなってしまいましたが、中くらいの保存ビンに大小合わせて40粒ぐらいを漬けました(たいした量じゃないですが...)。
V4010007.JPG

 これで、夏ばて防止の準備ができました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 3, 2007 11:01:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


お気に入りブログ

遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
ちゅにむはなにむ~… ちゅにむはなにむさん
Masaya's Diary masaya-samaさん
内山のワクワク♪見つ… ユっぴー・コスモスさん
いろいろ【まっち】… 【まっち】さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
ペコの部屋 peko1975さん

バックナンバー

・Jun , 2024
May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.