409063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧師の一人遊び

牧師の一人遊び

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Preacher

Preacher

コメント新着

 式神自然数@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線(『幻のマスキングテープ…
 心はすべて数学である@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線は、『かおすのくにのかた…
 絵本のまち有田川@ 自然数  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
 あこーすてぃっくぴあの@ Re:『暁の円卓』(02/15) レベッカがさらわれたのがショックすぎて…
 esuteru5407@ Re:政府はかならず嘘をつく(01/30) 嘘つきですよね。 わたしなぜか今日眠れま…

カレンダー

Jan 16, 2011
XML
カテゴリ:

 今日は、筑摩野教会で説教。

 車で向かう途中、FMを聞いていた。

 すると日曜日の朝は、本の紹介番組があった。

 FM東京系の番組で、パナソニックメロディアスライブラリーという番組。

 案内人は、作家の小川洋子と藤丸由佳というアナウンサー。

 今日の一冊は、ポール・ギャリコの「雪のひとひら」

 ポール・ギャリコといえば、わたしにとっては「スノー・グース」。子どもの頃は、「ハリスおばさん」シリーズ。それから、ミュージカルにもなっていた「ジェニー」、「七つの人形の恋物語」、映画化された「ポセイドン・アドヴェンチャー」などで知られている。

 さて、その「雪のひとひら」も名作として知られているが、今日の解説は、宗教的だった。

 「雪のひとひら」が天から降り、パートナーと結ばれ、パートナーを失い、自分もまた天に帰っていくという一生を通して、わたしたちがどこで造られ、どこから来て、どこへ行くのかが語られている、とのこと。造られた者として、自分以上にも自分以下でもなく生きることが求められている、ということなど。

 小川洋子さんは、わたしたちも、死んだあと「おかえり」という言葉を聞きたいものです、と締めていた。

 かつて出ていた「雪のひとひら」の朗読CD(ピーター・ガブリエル、矢野顕子)も思い出した。

 そして、思い浮かんだ聖句は、イザヤ書55章10節以下

 「雨も雪も、ひとたび天から降れば、むなしく天に戻ることはない。 ...それはわたしの望むことを成し遂げ、わたしが与えた使命を必ず果たす。」

 

       

    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 16, 2011 08:58:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
ちゅにむはなにむ~… ちゅにむはなにむさん
Masaya's Diary masaya-samaさん
内山のワクワク♪見つ… ユっぴー・コスモスさん
いろいろ【まっち】… 【まっち】さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
ペコの部屋 peko1975さん

バックナンバー

・Jun , 2024
May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.