409049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

牧師の一人遊び

牧師の一人遊び

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Preacher

Preacher

コメント新着

 式神自然数@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線(『幻のマスキングテープ…
 心はすべて数学である@ Re:聞きなれない言葉。ネガティブ・ケイパビリティをめぐって。(12/14) 時間軸の数直線は、『かおすのくにのかた…
 絵本のまち有田川@ 自然数  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
 あこーすてぃっくぴあの@ Re:『暁の円卓』(02/15) レベッカがさらわれたのがショックすぎて…
 esuteru5407@ Re:政府はかならず嘘をつく(01/30) 嘘つきですよね。 わたしなぜか今日眠れま…

カレンダー

Sep 9, 2012
XML
カテゴリ:
 日曜日の子どもの礼拝で、説教担当の方が、聖書の箇所とは別だったのですが、お話してくださったことが心に残りました。
 その方は、いつもエプロンシアターとか紙芝居をされるのですが、今日は、紙芝居を持ってきたはずが荷物に入っていなくて、即興で物語をしてくださいました。
 それが、宮沢賢治の『虔十公園林』でした。
 わたしは全然知らないお話でしたが、胸を打つものがありました。
 
 風が吹いて葉っぱがチラリと光ると嬉しくなったり、木の葉からしずくが落ちるのをみるとそれがきれいで嬉しくなったりするような虔十という人の物語。彼は、うれしくなるとあはあはと笑っていたのですが、人はその嬉しさや笑いを理解できず、彼をいつもどこか足りない人としてバカにしていました。

 そんな彼がある日一生に一度という願いを父母にします。それが杉の苗700本。父母は、めったに願い事をしない虔十のいうことを聞きます。裏の庭に虔十は杉林をつくり、一所懸命その世話をしました。そして、いつか、そこに子どもたちが遊ぶようになりました。子どもたちが遊ぶのを見て、虔十はとても嬉しくあはあはと笑うのでした。
 虔十はチフスで死んでしまいますが、杉林は大きくなり、子どもたちは遊ぶようになりました。
 いつしか時を経て、その町出身ので偉くなった博士がやってきましたが、虔十の森が残っているのを喜びます。かつて彼自身もそこで遊んだことがあったのです。そして、賢くないと思っていた虔十の業績をたたえます。なぜなら、その他の田畑がつぶされて工場や家になっていくなかで、森は開発を免れ、子どもたちの遊び場となっていたからです。
 その博士はその森を『虔十公園林』と名付けて、町で保存するようになったということです。

 全文は、こちらの青空文庫でよめます。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 9, 2012 10:08:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


お気に入りブログ

遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
ちゅにむはなにむ~… ちゅにむはなにむさん
Masaya's Diary masaya-samaさん
内山のワクワク♪見つ… ユっぴー・コスモスさん
いろいろ【まっち】… 【まっち】さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
ペコの部屋 peko1975さん

バックナンバー

・Jun , 2024
May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.