305290 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

父の小細胞肺がん 闘病記~それから~

父の小細胞肺がん 闘病記~それから~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

るんるん203@ ありがとうございます! ao_saiさん ご無沙汰しております。 ブロ…
ao_sai@ Re:2017.3.10(03/10) ご無沙汰しております。 3回忌済んでらし…
るんるん@ Re[3]:2017.1.22 頭に稲妻(01/22) まる。さん ありがとうございます! 白髪…
まる。@ Re:2017.1.22 頭に稲妻(01/22) こんばんは。 かなり遅くなりましたが…お…
るんるん@ Re[1]:2017.1.22 頭に稲妻(01/22) はなですさん ありがとうございます。 い…

フリーページ

ニューストピックス

2016.04.29
XML
カテゴリ:日々の出来事
今日は私の友人の命日です。

友人は18歳、高校3年生になったばかりでした。

高校2年のバレンタインに雨の中彼氏にチョコを
渡しにに行って、風邪をこじらせていて、抵抗力が
弱ったところにC型肝炎にかかり、劇症化した
のだそうです。

入院から1週間ほどで、ほとんど意識がなかったと
聞きました。

小学校に入学した時に、席が前後で、当時では
珍しいピンクのランドセルを背負った彼女と
1番に友達になりました。

田舎くさい私と、小学生なのにスタイリッシュで
おしゃれな彼女。

かぎっ子の私は、週末いつも母がつくるお弁当を
家で食べていました。
彼女は、お弁当を持って我が家にやってきて
しょっちゅう一緒に食べたなぁ。

私がのり弁。彼女はサンドイッチ。

高学年になると、私の作るおひるごはんを
我が家で一緒に食べたものです。

炒めすぎたパスタ・・。おいしいおいしいといつも
食べてくれました。このパリパリがおいしい。って(笑)

中学生になると、一緒に試験勉強。
私は、必死にやらないと全然覚えられないタイプで
彼女は自転車に乗りながら私に、私の暗記したこと
教えて。と言いながら短時間でサラサラと。

私の家で一緒に勉強しているのに、話しかけないで!と
机にかじりつく私と。のんびり勉強する彼女。

父も、そんな私の友人が大好きでした。
よく500円玉をあげて、一緒におやつ買ってこい。
とか言って。彼女はいつまーでも私の父にもらった500円の
こと覚えてて。


高校は別々の高校に進学して、なかなか会えなかったけれど
最後に会ったのは、地元の駅で修学旅行から帰ってきた日の
ことでした。

またね~♬と言って別れたけれど、それが最後になったんだね。


18歳だったあなたのお通夜。
泣き崩れるご両親を見て、私は親より先には死ねないなって
思ったよ。本当に見ているのが辛かった。

亡くなった後も頻繁にお花を持っておばさんに会いに行ったけれど
その時におばさんが、実は陰で努力していたあなたの話聞かせて
くれました。

なんでもサラリとこなすと思っていたあなた。
勉強も私の半分よりもっともっと少ない時間しかしてないと
思ってたけど、おばさん曰く、家で勉強コツコツしてたって。

ご両親が形見分けにと、20歳になって成人したらあげる予定
だったというネックレスをくださいました。
大事にとってあるよ。

私は彼女が生きられなかった時間をその後現在に至るまで
22年も生きている。

たぶん彼女は生きていたならとてもキラキラとした
青春を送って、キラキラとした大きな目でいろんなものを
見て、素敵な女性になっていたと思う。

22年前の今日。天気は雨。とても肌寒い日でした。


彼女の分も、自分の人生を生きて行かなくちゃ。
2016年4月29日。改めて。

考えてみればもう、15年以上お墓に手を合わせていないな・・。
久しぶりにお墓参り行きたいな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.29 11:10:21
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

お気に入りブログ

カテゴリ

プロフィール

るんるん203

るんるん203

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.