5453756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

bendan_pentyan@ Re[2]:C.ロバータ fma.セルレア、Coel.ダイアナ、Myr.ブリシアナ(06/18) New! ガストルキスさんへ まさにその通りでし…
bendan_pentyan@ Re:C.ロバータ fma.セルレア、Coel.ダイアナ、Myr.ブリシアナ(06/18) New! 三重県、こちらも夜中から土砂降りでした…
amigo0025@ Re:C.ロバータ fma.セルレア、Coel.ダイアナ、Myr.ブリシアナ(06/18) New! C.ロバータ fma.セルレア、綺麗ですね~家…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりの New! pippi2003さん

ファレノプシス LD’… New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

2015.05.12
XML


Phal.Brother Victory‘Strawberry Fever’
ファレノプシス属の交配種、ブラザー・ビクトリー
‘ストロベリー・フィーバー’です。


Den.farmeri
デンドロビューム属の原種、ファーメリです。
インド、ミャンマー、タイに自生する着生種です。


Onc(旧Cda).vulcanica
オンシジューム(旧コクリオダ)属の原種、ヴルカニカです。
コロンビア、エクアドル、ペルーの標高1400~3000mに自生する
クール系のランです。先月の花がほぼ満開になりました。


Den.tetragonum
デンドロビューム属の原種、テトラゴナムです。
オーストラリアに自生し乾き気味を好みます。

今日は薄曇りでしたが夕方から時々雨になっています。
この辺りは未明の午前3時頃、台風が最接近の見込み、
大したことなく過ぎて欲しいですが(^^;)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.12 18:59:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.