5452673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ パープラ… New! amigo0025さん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

近状報告 bendan_pentyanさん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ホワイトガーデン pippi2003さん

2023.06.15
XML

​Aer.odorata
エリデス属の原種、オドラータです。
ヒマラヤ、インド、ネパール、バングラデシュ、
ミャンマー、タイ、ラオス、
カンボジア、
ベトナム、マレーシア、インドネシア、フィリピン
の標高200~2000mに自生する着生ランです。​
普通個体は弁先と蕊柱に濃ピンクが入りますが
これは入らない個体です。


V.falcata (五重塔×松の誉)
バンダ属の原種、ファルカータ(=フウラン)です。
このような葉芸を楽しむフウランを特に富貴蘭といいます。



Phrag.wallisii
フラグミペディウム属の原種、ワリシーです。
メキシコからベネズエラ、ペルーにかけての地生ランです。
3輪付きが2花茎6輪中2輪が咲きました。
ペタルが40~50cmに伸びます。

今日は曇りのち時々雨で17.6~20.9℃でした。
今日は両親をデイサービスに送り出したあと
免許の更新に運転免許センターに行ってきました。
明日は雨のち曇りで16~23℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村      メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.15 21:24:27
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.