102103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2004.06.08
XML
カテゴリ:出産
やったね。こうたん!
今日、面会に行ったら、こうたんの点滴が外されていました。
血液検査の結果、炎症値も下がり、
精密検査の結果も徐々に出てきていて、
悪いばい菌みたいなのは入っていないようだということで、
抗生剤を注入するのを止めたそうです。
来週の月曜日に精密検査の結果が全て揃うので、
それに問題がなければ、来週の火曜日にはNCUを出られるそうです。
Accoは、自分の退院は月曜日なので、
一緒に出ることができないことをとっても悔しがっていましたが、
「こうたんの具合がよくなってることを素直に喜ぼう。」
と励ましました。

こうたんの顔は、日に日に変わります。
はじめはおじいちゃんそっくりだったのですが、
まゆげ、目、鼻はパパ。
口、あごはAccoそっくりです。
ゲーセンとかにある「二人の子どもの写真予想」みたいなのでやると、
きっとこんな顔が出るんだろうな。
あ、そうそう。保育器の扉ドーンと閉めちゃって、
泣かしちゃってゴメンね。こうたん。
これから、パパ気をつけます。

あと、区役所に行って、出生届を出してきました。
「鼓詞(こ・うた)」の名前も無事認められ、住民票に登録されました。
自分の住民票に「子」として「鼓詞」と書かれているのは、感慨深いです。
こうたんは、パパとママの子です。
パパは、こうたんの幸せを願って、この名前を付けました。
名字が「は行」なので、「は行」に大吉の「か行」で考えました。
そして、字画。
小さい頃の運勢からから、大きくなってからの運勢まで、
全て「吉」あるいは「大吉」にするためには、
13画+12画がとてもよかったので、その中から漢字を探しました。
「鼓」の字は、喜び(下に口ないけど)を支える、と書きます。
見えないところで人に喜びを与えられるような、そんな人になってもらいたいです。
それに、和太鼓を習っているパパの大好きな字です。
「詞」は、「歌詞」の「詞」です。
「太鼓」と「うた」で、おめでたい並びにしました。
こうたんの周りの人たちが、いつもお祭りのようにハッピーでいられますように。
そして、その中にいるこうたんも幸せでありますように。
ママとそんな話をしながらつけた大切な名前です。
気に入ってもらえるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.08 20:17:33
コメント(8) | コメントを書く


プロフィール

naki64

naki64

カレンダー

お気に入りブログ

チャーのおうち チャー1979さん
お気楽育児のススメ ぽちんちさん
ウクレレの部屋 うく00さん
りぃちゃ… Patty-laさん
そらまめの部屋 soramame551345さん

コメント新着

 naki64@ Re:漢字間違った(08/10) ちぇぶ0919さん コメントありがと。 …
 ちぇぶ0919@ 漢字間違った 書中ではなく、暑中だな。 ごめん。
 ちぇぶ0919@ 書中見舞ありがと~ こうたんはパパママ両方に似てきている感…
 naki64@ Re[1]:横浜こどもの国へ(11/26) ryo930さん そうです。そうです。 1…
 ryo930@ Re:横浜こどもの国へ(11/26) 写真はトーマス・パーシーライドですか? …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.