068054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Le*a Le*a 波音日記

Le*a Le*a 波音日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Namimama

Namimama

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

☆あかちゃんまん大好… 瑠珠さん
RAINBOW MOM'S BOX rainbowmom777さん
☆年子兄弟ママブログ☆ りょう☆れん☆さん
☆Loui… がぁぁちゃんさん
Mahalo!~maika'iな… プルメリア117さん

Comments

 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
 イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
 大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Feb 9, 2007
XML
カテゴリ:波くんの成長日記
061227_0031~01.jpg

突然ですが、この大量の綿棒は波くんによって、あるものの中に隠され

見つけた波ママが取り出したものなのですが、いったいどこに入っていたと

思いますか?



答えはキッチン用のはかりてんびん座です。

使っていたところ、どうもちゃんと測れていない感じがして、

中をのぞいてみたところ、ありますあります。大量の綿棒がムカッ

いつのまにか脇にあいている小さい穴から次々と差し込んだ模様。

いつだったか封を切ったばかりの100本入りの綿棒が床に

散らばっていたことがあったので、きっとそのついでにやったのだろう。

これだけ大量の綿棒を1本づつ入れていった姿を思い浮かべると

怒るのを通り越して笑ってしまうけど、取り出すのがかなり大変でした。

波くんにはさぞかし楽しい作業だったんだろうな。


そのほかにも、お茶のコップにごはんやおかずが入っているのは

日常茶飯事食事ただこれは食べ物を粗末にしてはいけないと

ちゃんと怒りますが、今日もまたどこからか持ってきた5円玉をお茶のポットに

(まだぜんぜん飲んでなくて1リットルまるまるお茶が入ってたのに失敗

入れてくれました。しかもごはんの時にポットを出してきて、

ご飯中に飲もうとしたのだから本の一瞬のスキをついてやったに違いないパンチ

ごはん粒入りのお茶ならかろうじて飲めるけど、お金はねえ・・・

何かを入れるのが好きだったら、おもちゃ箱におもちゃを入れるのを

好きになってくれれば良いのだけど、それはやってくれないのよね・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2007 02:21:29 AM
コメント(8) | コメントを書く
[波くんの成長日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.