1124952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ささやきブログ

ささやきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2024年05月22日
XML
カテゴリ:お楽しみ


おはようございます。

今朝は、15℃ 晴れ

予想最高気温25℃となっています。

昨日はお休みで、朝は鍼灸院に行きました。

ごちごちですね。と確かに自覚症状があり

特に右肩がダメで右指先までしびれてきています。

しっかりもみほぐしてもらいました。

今朝は、多少しびれが残っているものの昨日よりはるかにましです。

お昼ぐらいから行動開始。

ホームセンターに行きました。

目的は 睡蓮…ありましたが予想は出来ていましたが

水中に入っている…最近、袋くれないのでどう持ち帰るかなぁ。

と持ち上げると穴の開いていないビニールポット

水がそのまま入ったままの物

バイクで行きましたが、これどうやって持ち帰るんだろう…。

悩んだ挙句、別に今日買わなくてもいいかなぁ。と思いとどまり

今度大きな袋もって来ることにしました。

で、何も買わず帰るのも癪だし

店内を見回すと、バイカラーの中輪咲きダリアを発見。

これを玄関に置くかなぁ。とひとつ購入400円弱

そして、野菜苗でゴーヤの苗一つ200円

買いました。

帰宅後に、遊んでいた鉢にダリア植えました。

ゴーヤは職場の畑に植えるつもりです。

発芽ゴーヤはすでに定植済。

苗の物を追加購入し実ができるようにと思っています。

他フロアの職員がゴーヤが欲しいと言っていたので

その後、職場に行きダリアを玄関に置いておきました。

さっそく、土地の所有者さんが気付き

「ありがとう」と言ってました。

帰り道に別のホームセンターに寄ってみましたが

熱帯性睡蓮は、売り切れ

温帯性睡蓮は残っていましたが価格が1300円していました。

我が家にもありますが、ここまで高かったかなぁ?

しかも温帯性睡蓮開花したことがないのですよね。

今年も葉がたくさん茂っていますが…。

日が思うほど当たらないからなのかなぁ?

となると、新しく買うより咲かないかもしれないけど

日差しがいい職場にこの個体を持っていくのもありかも

と思いだし、今度もって行くかなぁ。

ただ、藻がすごいことになっていてこれを除去したいのですが

絡みついていて取るの大変そう。

睡蓮に傷つくかもと思って。

検索したら、水から上げてしまうと枯れるんだそうです。

本当かなぁ。

でも本当なら楽だしやってみますかね。

睡蓮自体は、少し水の中に入れつつ藻は空気に触れさすようにして様子見ます。

どうなるかなぁ。

そして職場で花咲いてくれるのかなぁ?

新しい苗買う方がいいのかなぁ?色々と考えていますが

挑戦してみようかなぁ。

では、今日も一日頑張りましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月22日 06時38分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[お楽しみ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.