483106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

♪ 猫とピアノと植物が好き in マレーシア→現在横浜 ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

nanaminz

nanaminz

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

nanaminz@ Re[1]:2024年5月の東南側の植え込み♪(05/03) kumaru04さんへ 銅葉は写真より赤っぽくて…
kumaru04@ Re:2024年5月の東南側の植え込み♪(05/03) おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、これ…
nanaminz@ Re[1]:2024年5月の東南側の植え込み♪(05/03) ニャンタaikoさんへ おはようございます♪ …

Favorite Blog

バロネス・ロスチャ… New! 宮じいさんさん

ブラックスチールゼ… New! ニャンタaikoさん

美味しい柑橘 New! kumaru04さん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
クリスマスローズと猫 こげ6622さん

Freepage List

2021年02月06日
XML
こんにちは♪
横浜は今日は良いお天気で比較的暖かですよ、
もう日差しなんかは春を感じます。



斑入りのクリスマスローズで、
去年購入したのですがやっとぼちぼち咲き始めました。
新芽がピンクと新芽がワインカラーなのですが、
花は両方白の模様。

リビタスのスノーフィーバーと、
リビタス散斑という名前なのですが、
クリスマスローズは芽が出て花が咲くまで3年位はかかるそうで、
なかなか気が長い人向きな植物です。
来年は更に大きくなって沢山花が咲く様になって欲しいですよ。





母にプレゼント予定の氷の薔薇という名前のクリスマスローズ、
花芽が背が高く伸び大きな花が沢山咲く品種で、
見栄えがして素敵です。
花色は渋い赤なのですが写真だと黒っぽくなってしまいますね。



相変わらずことみちゃん大好きな怜和君(1歳)、
毛づくろいしまくりです。

最近徐々にことみちゃん(13歳)の食欲が落ちて来て、
ちゅ~る三昧にしたり、
好みのウエットフードをミルサーでスープにして食べさせていますが、
なかなか思うように食べなくなって来て心配です、
特に健康上に問題は無さそうなので食事を工夫していますよ。

ななみちゃん(13歳)は相変わらずマイペースで、
最近はちょっと又ムチムチして来ました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月06日 13時06分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[猫の額程の庭と植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.