1451155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2012.06.28
XML
カテゴリ:🌾7種2次表
夏B+クラス:離れた教室、もしくは田舎の分校。

蝉丸→爆睡してる。もしくは教科書に落書き。
ナツ→蝉丸が当てられた時に小声で教えてしまう。(最初は怖かったから)(今は謎の使命感)
嵐→蝉丸をどやす。教室にGが出た時は一緒に怯える。別のクラスに彼女が居る。
安居→それを生ぬるい目で見ながら(放っておけばいいのに)と思っているが、テスト前にはノートのコピーをたかられる。
茂→習ったことや先生から言われたことを全て覚えているがぱっと出てこない、うまく生かせない。のでテスト前の勉強は概ねそれがメインになる。
※茂とナツ→声をあげるタイミングが地味に被る。別に仲がいいわけではない(接点がない)が気が合いそう。
涼→平和だと窓から入ってくる木の葉を見ている。虹子と同じ委員。安居が混合クラスと話すときは着いていく。
まつり→そんな涼を絵になるなと思いながら見ている。近付く体育祭の為テルテル坊主一緒に作りたいと思ってる。
※まつりとナツ→高校に入って初めて女の子同士話した。今では掃除中とかに色々な事を相談しあう仲。
螢→一番年下で小さいがある意味誰より大人びている。悪ふざけには割と積極的に参加する。字が綺麗。
ちまき→授業中は物造りの時間。消しゴムと鉛筆メイドインちまきは文化祭で勝手に蝉丸あたりに売られる。部屋の隅っこに転がってる謎の物体は大体ちまきが授業中に作ったもの。
牡丹→安心安定の先生。体育と社会教師。蝉丸を叩き起こしたりナツに目を見なさいといったり、怖いけど頼りになる。
百舌→生徒……?いつも鳥の着ぐるみを着ている。可愛いが言う事が物騒。エリザ●ス。怖いが聞くと大抵何でも教えてくれるので頼りになるといえばなる。※ただし人間関係の問題を除く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.28 03:19:44
コメント(0) | コメントを書く
[🌾7種2次表] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.