1450866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2016.08.29
XML
カテゴリ:🌾7種2次裏
7種主人公組で視点代わる系冒険探索ゲームパロ。
立ち絵はこちらから拝借しました。


・ナツ→序盤は選択肢が少なく、怯えていることで積極的な行動を取れない縛りプレイ。
 BASARA(前作ゲーム)主人公に慣れているとフラストレーション溜まるかも。
 ただ、大器晩成型。また、他主人公と喧嘩しない。

  ゲームの機能としては、「ナツメモ」が魅力的。世界の植物動物諸々をコンプリートしよう!


・花→最初からeasyモード。死にかけイベントが複数あるけどここはBASARAではなく7種の世界観なので死なないしゴカーンされることもない。
   ただし、中盤の夏A遭遇イベントとは死にかけるほど相性が悪い。
   安居不信。

  ゲームの機能としては、格ゲー・RPGに近いそれが魅力的。
 フラグ一級建築士。


・新巻→最初から色々な意味でナイトメアモード。
  生存ルート:ナツ(初めの主人公)>花(勇者タイプ)>安居(闇落ち生存枠)>新巻
 ←見やすい(安定の夏B)       (安定の冬)見づらい→

  ゲームの機能としては、野球ゲーム及び後期からはわんこもふもふゲーが魅力的。


・マーク→死亡確定から花が読み解いていくのでノベルゲー、ミニゲームが主。

  ルート分岐するとしたら、「事実」と「他キャラの性格・情報」をどこまで集められるか、という感じかな。

 あとは、死にゆく(殺されゆく)人々に、死ぬまでに 芸人として、また個人として
「どれだけの満足度を与えられるか」。頭がおかしくなっている人と、正気を保ってしまった人に対する与え方がそれぞれ違うとか…。


・安居→まずは生存するかどうか。
  選択を間違えると安居が死んでゲームオーバーになったり、
風クラスなど一つのクラスが全滅になってゲームオーバーになったりする。
  そして、今選ばれている7人がこのゲーム内で落ちたからといって、他のキャラが受かると言うことはない。神(要さん)の見えざる手。




・そして、6章でドラクエⅣのごとく主人公一行同士が出会ったり別れたりを繰り返すとか…!!!!!

 マークの話は途中まで(クリスマス前まで)は↑で見ることができて、6章でその続きが記された日記を花が発見する、とかでも面白そう。


なお、ラスボスは某「死神」

最終更新日 2016.09.27 22:34:25





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.20 15:24:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.