1053454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

種差別・動物の権利(アニマルライツ)・動物の解放を考える

種差別・動物の権利(アニマルライツ)・動物の解放を考える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

南茶手 美井雁

南茶手 美井雁

Favorite Blog

ダーウィンが来た New! 為谷 邦男さん

愛犬の体臭を気にし… New! 山田好夫さん

休止 Fugu-chanさん

ベジタリアンのアン… ann tenorさん
ききじろうのブログ ききじろう元気さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年08月10日
XML
「シーシェパードのスタッフが和歌山県太地町に滞在しているそうだ」
の記事の内容は以下です。(青色文字)

昨日、テレビの報道番組でやっていました。
スコット氏が登場していました。

イルカの追い込み猟に対して、

「これは本当に間違っている」

スコット氏の娘さんがスーパーマーケットへ。

「私は肉も魚も食べないの」


豚や牛は食べるのになぜ鯨やイルカはだめなのか?

「絶滅危惧種だからだ」

あ~らま~あ、これ、間違ってるよ。


ベジタリアンであることの理由は?

「健康のため」

と、言うし。

シーシェパードの思想ってそんな低レベルだったの?

ガッカリだね。

死体の晩餐を読んで欲しいものだ。
http://plaza.rakuten.co.jp/nanchattevegan/diary/201011270000/

これに対してのseaさんのコメントが以下です。

Re:シーシェパードのスタッフが和歌山県太地町に滞在しているそうだ    seaさん
健康のためが「正解」で絶滅危惧種を保護しようと、 するのが「間違い」か。
つまり、動物など滅んでしまえってワケか。(2011年08月08日 08時51分30秒)


わたくし南茶手にとっては頓珍漢なコメントであると思っています。
ということは、seaさんが間違って解釈しているようなので、
改めて記事の内容に補足説明をいたします。

>健康のためが「正解」で絶滅危惧種を保護しようと、 するのが「間違い」か。

この文言の後半の、

>絶滅危惧種を保護しようと、 するのが「間違い」か。

について説明いたしますね?

まずは、私は、

絶滅危惧種を保護しようと、 するのが「間違い」

とは全く意図してはおりません。

豚や牛は食べるのになぜ鯨やイルカはだめなのか?

「絶滅危惧種だからだ」

これをワンセットとして読んでください。
つまり、「絶滅危惧種だから食べてはダメ」
でも、「畜産動物の豚や牛は食べてもいい」
というのは間違いでしょう? ということが言いたかったのです。

次の、

ベジタリアンであることの理由は?

「健康のため」

これは、シーシェパード代表が語るには、あまりにも
低レベルでしょう? と思ったからです。
つまり、動物愛護、動物の解放、動物の権利のことに関しては
何ら言及していない、ということです。

シーシェパードにはまずは、
畜産業をやめさせる活動をしてもらいたいですね。

しかしそれはやらない。

何故でしょう?

寄付金が集まらないからです。

イルカ漁や捕鯨反対だと世界中に賛同者が沢山いて
寄付金が集まるからですね。

わたくし南茶手はイルカ猟も捕鯨も反対ではありますが、
シーシェパードの活動には全く賛同できません。

>つまり、動物など滅んでしまえってワケか。

そういうことを言っているのではないことが
理解していただけたでしょうか? seaさん。

(補足)
実際の取材ではリーダーは本質的なことを語っていたかも知れません。
でも、日本のマスコミは大切なことをカットして報道します。
だから、本当のことはなんとも言えませんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月11日 21時19分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[捕鯨、イルカ猟について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.