399433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なお&なな日記

なお&なな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

myukie

myukie

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

こうたんの成長日記 ユミ丸さん
seremoco diary せれもこさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
韓国・仁川でテキト… Bancorunさん
☆ゆうちゃんといっし… yu-tan0126さん
◇Prism Pink◇ めぐりん♪♪さん
ぐうたら母と鉄道ヲ… まなみ107さん
みんなが幸せになる… まるきち21kさん
tamaの足跡 サスケの母さん
懲りない日々 ぼうママさん

カテゴリ

コメント新着

まるきち21k@ Re:ななのデビュー戦 市大会(09/29) すごいすごい!! 今後の活躍が楽しみです…
まるきち21k@ Re:期末テストが終わって…(11/24) うちも期末テスト、終わりましたよ~。ま…
まるきち21k@ Re:地区大会(05/04) おお、偶然(^◇^) 我が家の姫も、ソフト…
まるきち21k@ Re:地区大会の結果(05/06) 地区大会お疲れさまでした! ペアの間での…
myukie@ Re[1]:またもや…(03/09) まるきち21kさんへ お久しぶりです なん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2008年07月16日
XML
今日は親子でエコバック作りでした

その前にエコの大切さを子供達、お母さん達に考えてもらうためにと
市民団体の方の講演がありました

「これは、お母さん達が子供達に普段から教えてあげて欲しいことなので」

と前置きがあった
にも関わらず一部の親さんたち、話に夢中

・・・

親は子供の見本なのでは・・・???

って思っちゃう
わたしは、仲のよいママさんと離れた席で座っていたので
話相手が近くにいないってのもあるんですが・・・
せっかくの講演・・・しっかり聴こうよ~~~

家庭のゴミでも、資源となるゴミがいっぱいあると
子供達に話していました
では、どうしたらゴミにならないか・・・

生ゴミは肥料として
ペットボトル・空き缶・トレイはスーパーの回収や廃品回収
ダンボール・新聞紙・雑誌・ボロ布は廃品回収

それだけでもゴミがへりますが
一番に心がけるのは、ムダをしないこと



安いから~~って買って賞味期限が切れて捨てるのが、まずゴミの原因
料理の作りすぎもダメ
残ったものを生ゴミで捨てるなら、それも無駄
あと、子供にむやみにおもちゃを買い与えない
いっぱいあるから壊れたら捨てなさい!これがムダなゴミの原因と

心当たりのあるお言葉にドキドキしながら聞いていましたよ~~~

講演が終わるといよいよ、エコバック作り
と言ってもただただ、袋に絵を描いたり、刺繍したり、なにかを貼り付けたり~~~
と飾り付けをするだけです

なおは両面に海の絵をかきました
1つは海上、1つは海中・・・と

エコバック

わたしの中ではバ~~~ンと大きな絵を1つ描きたかったのに・・・
なお細々と描くんだもの・・・・
仕上がりはにぎやかなエコバックに・・・
まあ、いいや~~

出来上がった頃何人かの同じクラスの子が
「なおくんのお母さん見て」
って出来上がったエコバックを見せてくれました

みんな個性的なバックが出来上がってましたよ~~

これが終わると各クラスに分かれて学級懇談会
夏休みの宿題や課題、過ごし方などを話、1学期の先生から見た生活態度や親から見た心配ごと
を話ました
宿題・・・年長なので・・・今年はあるのですが
思っていた以上にあったのでちょっとビックリ
(内容はたいしたことないんですけどね~~~)

11時半に懇談も終わり解散でした

子供達が育てている野菜の鉢を持って帰ってくださいと・・・・ううう・・・
自転車の前カゴにちょうど乗る大きさだったので
持って帰りました

家に帰って水巻をして・・・

からさないようにがんばろう・・・・

家に帰っても・・・・暑くて・・・・
なので、バ○ーにお買い物へ行き、その足で、母方の実家のお墓参りにいきました
車で10分と割と近いところにありますが
ほとんど全く行っていない。
こんなときくらい~~~と
行ってきました

そこでちょっとした不思議体験をしました

いや~~全くお参りにいってないからご先祖さま呆れていたのかな???

また、このことはmixiの方で~~~

2時前にお迎えにいきました
なおが1番に迎えに来て~~っていうから~~
迎えにいきましたよ
暑いから~~日傘を差して~~~

きてビックリ

皆さん日傘さしてのお迎えでした~~

おお~~保育園のお迎えでは見られない光景だ~~~
(保育園はみなさん車でお迎えだから、帽子と腕につける手袋のようなものを
 皆さんつけてのお迎えが多い。わたしも普段はこちらです)

園によってスタイルが違うんですね~~~

放課後は9月の運動会に使う衣装を作ってから帰りました
ななのお迎えの時間までたかくんが遊びにきてくれて
なお楽しかったようです

あまりに楽しくて・・・お迎えが遅れ・・・なな、延長保育の教室で遊んでました
それが嫌だった~~って話ならいいのですが、すごく楽しかったと喜んでいるし・・・
急いで迎えに行かなくてもよかったかな~~~~とちょっとガッカリ下向き矢印

今日は1日あちこち動いていたので、疲れました~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月17日 12時04分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[なお兄ちゃんの幼稚園生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.