398779 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なお&なな日記

なお&なな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

myukie

myukie

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

こうたんの成長日記 ユミ丸さん
seremoco diary せれもこさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
韓国・仁川でテキト… Bancorunさん
☆ゆうちゃんといっし… yu-tan0126さん
◇Prism Pink◇ めぐりん♪♪さん
ぐうたら母と鉄道ヲ… まなみ107さん
みんなが幸せになる… まるきち21kさん
tamaの足跡 サスケの母さん
懲りない日々 ぼうママさん

カテゴリ

コメント新着

まるきち21k@ Re:ななのデビュー戦 市大会(09/29) すごいすごい!! 今後の活躍が楽しみです…
まるきち21k@ Re:期末テストが終わって…(11/24) うちも期末テスト、終わりましたよ~。ま…
まるきち21k@ Re:地区大会(05/04) おお、偶然(^◇^) 我が家の姫も、ソフト…
まるきち21k@ Re:地区大会の結果(05/06) 地区大会お疲れさまでした! ペアの間での…
myukie@ Re[1]:またもや…(03/09) まるきち21kさんへ お久しぶりです なん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2009年03月19日
XML
とうとう卒園式当日になりました

朝、なおには登校班で先に幼稚園に行ってもらい
ななを保育園に送りました

朝のクソ忙しい時間に往復1時間

きつかった・・・下向き矢印

休ませようかとも思ったけど、ガンとして
なな、休みことはしないっていいだして・・・

ななもそろそろ、保育園生活わずかなので
子供の気持ちを大事にしたくて・・・
わたしが犠牲です

おかげで、危うく卒園式遅刻しそうになっちゃうし・・・

園児の入場前5分

「きゃ~~~雫なんとか間に合った~~~雫

と駆け込んでいるわたし
まわりのママさんたちに、笑われてしまった
あはは・・

わたしの席は指定席

パパも一緒に参加してくれたけど
パパは後ろの自由席なんです

園児と対面式で来賓・在園児が私たちを見守るように左右にすわって
四角形を作ります
その中央で園児が1人、1人園長先生から
賞状を受け取って、ママに「ありがとう」って
受け取った賞状を渡すという、セレモニー

子供たち何度も練習しただけあって

すごく立派な姿で、思わず涙しているママもいました

来賓・園長先生の挨拶も
子供たちしっかり聞いていました
すごいぞ~~~

そのあと5曲歌を披露して、卒園式が終了

感動したけど、泣きはしなかったわたし
だって~~お別れするとかじゃないんだもん~~
まだ、ななの卒園式もあるし・・・

って思っていたけど

最後の最後で思わず、ほぼすべてののママさんが
思わずもらい泣きをするハメに・・・

数人のママさんはわが子の成長に感動して泣いていたんですよ~~~

わたしは普通に見送るつもりが
園児の退場がはじめると、初めの方に歩いていた女の子が
号泣して、退場するではありませんか!!!

それをみてもう、こっちまで思わず号泣

純粋な涙に感動しちゃったじゃないか~~~
なんか最後の最後にすごいものを見せられた!って感じで
後片付けをしながら

「今日は泣かないって思ったのに・・・あの涙は反則だよ~~
 子供のあんな涙見せられたら、大人が泣かないわけないじゃない涙ぽろり

って、話してましたよ~~

そのあと、担任のI先生も号泣

「今日は笑って、見送るつもりだったのに
 みんなの顔見ていたら・・・(号泣)・・・・
 すみません・・・言葉が・・・出ません・・・号泣

ここでもみんな号泣

2年間なおの担任だったI先生

小さかった子供たちを2年間ほぼ毎日見てきてくれた
はじめて担任として受け持った園児だったので
特にだろう
先生が泣いている姿に、子供たちも思わず
悲しそうにしていました

外に出ても、親も子供たちもなかなか園から離れることが
できなかった
なおも、名残惜しそうに、今日もまた
園庭でいつまでも遊んでいました

おなかがすいてやっと帰る気になってくれた

でも、午後から遊ぶ約束をしていましたよ~~~

パパとわたしと3人で帰り道

すごく寂しそうだった

幼稚園がとっても好きだったんだろうね
まだ卒園したくなかったよ~~って
しょんぼりしてました

小学生にはなりたい

でもまだ幼稚園生活もしたかった

欲張りなことだけど、それだけ
楽しい思い出のつまった2年を過ごしたんだと
思うと、通わせてよかったと

思いました










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月21日 05時14分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[なお兄ちゃんの幼稚園生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.