398790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なお&なな日記

なお&なな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

myukie

myukie

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

こうたんの成長日記 ユミ丸さん
seremoco diary せれもこさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
韓国・仁川でテキト… Bancorunさん
☆ゆうちゃんといっし… yu-tan0126さん
◇Prism Pink◇ めぐりん♪♪さん
ぐうたら母と鉄道ヲ… まなみ107さん
みんなが幸せになる… まるきち21kさん
tamaの足跡 サスケの母さん
懲りない日々 ぼうママさん

カテゴリ

コメント新着

まるきち21k@ Re:ななのデビュー戦 市大会(09/29) すごいすごい!! 今後の活躍が楽しみです…
まるきち21k@ Re:期末テストが終わって…(11/24) うちも期末テスト、終わりましたよ~。ま…
まるきち21k@ Re:地区大会(05/04) おお、偶然(^◇^) 我が家の姫も、ソフト…
まるきち21k@ Re:地区大会の結果(05/06) 地区大会お疲れさまでした! ペアの間での…
myukie@ Re[1]:またもや…(03/09) まるきち21kさんへ お久しぶりです なん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2012年10月18日
XML
カテゴリ:ななの小学生生活
前日少しななの下校班で問題が起こった

それはさかのぼること月曜日

同じ下校班の男の子2人がケンカをした

ななたち女の子が気がついたときは

すでにけんかがはじまっていて

それを止めに入ったななとAちゃん

ななは体格ががっちりしているので

大丈夫ですが

Aちゃんは小柄で華奢な子なので

どうやらとばっちりを受けて

転倒・・・そして怪我をしたらしい

火曜日にななたちが遅かったのはそのことで

Nくんが叱られていたから・・・

Nくんママがそれを不服と思ったのかな?

水曜日子供たちをもう1度呼び話し合いをしたらしい

はじめに手を出したのは?って話になり

手を出したのはSくんだった

Sくんがなぜはじめに手を出したか・・というところまで

聞いてくれなかったようで

先生が「じゃあ、Sくんが悪い」ってことで

話し合いが終わったようです

それに納得できないSくん

悔しくてモヤモヤした気持ちで帰ったら

担任の先生からSくんママに

「Nくんとのケンカの原因はSくんにあります
 いつもNくんのせいにみんながしていますが
 原因はNくんのせいだけではないと思います
 お子さんにも気をつけるように親さんからも
 お話してください」

と、連絡があったらしい

ケンカして止めに入ったAちゃんが怪我をした話は

Sくんから聞いていたSくんママは

すぐさま反論

というか、

「うちの子は自分が悪いなら悪いというし、
 人に手をあげるのはなにか理由があってのことで
 なにか原因があったのではないですか?」

と自分の子を信じるということを伝えたら

担任の先生に

「信じるといわれても、現に手を出したのはSくんですし・・・
 1学期にもトイレのスリッパそろえなくて注意しても「僕じゃない」って
 非を認めてませんでしたからね・・・」

といわれて、Sくんママカチンときたらしい

トイレのスリッパ事件は

ななの担任の先生が、Sくんの担任の先生に

「Sくんスリッパそろえずにいたので注意してください」

といわれたのを、なぜかその1回のことを

学校から自宅に連絡があったらしい

「Sくんトイレのスリッパそろえないので
 そろえるように親さんからも注意してください」



それくらいで学校から連絡あるものなの!?

Sくんに話を聞くと

「スリッパそろえたのに先生に叱られたわからん

とSくんママに話したらしい

いつもいつもそろえなくて・・・って話ならわかるけど

たった1回のことでイチイチ学校から連絡がくるのが納得いかなくて

個人懇談でそのことを先生に話したらしい

子供がそろえたっていうからそれを親だけでも信じたいと思う

と話すと

「信じるといわれても・・・目撃した先生や生徒も数人いますし・・・」

と、言われたのだとか・・・

担任の先生はじゃあその場面を見たのかときくと

聞いただけという

そのことでSくんママ担任の先生に不信感を持っているところに

今回のこれで、ますます不信感が募って・・・

同じお帰り班のMちゃんママに相談

2人で話しても解決しないからとAちゃんママやわたしに前日の夜

相談の電話がありました

Aちゃんママやわたしは上の子がいます

Nくん、Sくん、Mちゃんは長子なのでなおさらかな・・・


わたしもAちゃんママも同じような意見で

先生の意見に不服だと思うならすぐ学校に自分の気持ちを伝えたほうがいい

後日にまわすと「いまさら?」って思われるから、家族で話し合った結果・・・って

翌日にでも言ったほうがいいよ~~っていうのと

まだ2年生だし子供同士だと言葉が足らなくて

受け止め方が違うかもしれないから

親同士もう少し距離を縮めていろいろ話せる仲になってはどう?

って話をしました


なおもななもそういうトラブルが無かったので

難しい問題です

下校班の子たちはNくん以外は結構仲がいい

Nくん以外は親同士も仲がよく・・・

なので誤解が生まれるのかもしれない

Nくん自由気ままな子ですが、根はいい子です

たまにわたし下校のときついて歩くと子供たちがいうほど

寄り道したり、乱暴なことをしたりはしませんが

子供同士だといろいろトラブルが発生するようです

たぶん行動が幼いんだと思う

周りの子達もまだ2年生だし、それを受け止めるほど

心がまだ広くなくて・・・

って感じかな~~と思う

実際今回もSくんが手を出したといいますが

話をよく聞けば

まっすぐ歩かないNくんをSくんが注意した

何度注意しても直さないので、イラッとして

1回手をあげたら、倍になって返ってきてケンカになったようです


よく話を聞いてあげればお互いの解釈の違いです

が、まだ小さいからそれがわからずトラブルに・・・


どこの下校班でもあるささいなことですが

Nくん以外まじめな子たちなので

どうしてもNくんが浮いて見えちゃうのが原因なようです

実際Nくんも普通の子よりやんちゃはやんちゃだからな~~

前の週に同じクラスの子を2人怪我させたらしいし・・・

Nくんママも心休まるときがないだろうな・・・とか

少し不憫に思います


そんなこんなで、ちょっと心配だったので

本日はPTAの会議で午後から学校に行っていたので

下校班について帰りました


わたしは学校からでしたが

途中NくんママやSくんママ、AちゃんママもMちゃんのおばあちゃんも

様子を見にきてました

今日はみんな仲良く帰ってトラブルもなかったので

よかったです



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月24日 00時34分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[ななの小学生生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.