1001872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年01月12日
XML
カテゴリ:グルメ

 

前にブログにアップしたミーゴレンの素

ミーゴレンはタイやバリの焼きソバです

現地で食べたミーゴレンが美味しかったので、日本でも食べたくて食材を手に入れたんですが

bari

左はナシゴレンの素、右がミーゴレンの素

 

焼きそばに野菜とイカなどを入れて、ミーゴレンの素を入れるだけなんですが、辛いだけでイマイチ味にコクがでない

いろいろ試行錯誤して、焼肉のタレを入れて作ったり、オイスターソースを入れて作ったり、しまいには、ミーゴレンの素に焼きそばのソースを半分混ぜたり

どうも現地で食べた味にはならない

旦那が「スイートソイソースというのを入れれば、かなり味が近くなるみたいだよ、今度買ってくるよ」とは言ってたものの「また買いに行くの大変だからいいよ」と諦めてました

 

先日、旦那が仕事の帰りにアメ横で、スイートソイソースを買ってきました

ちょうど焼きそばを買っておいたので、旦那にミーゴレンを作ってもらいました

(私が仕事の時は、時々お昼ごはんを作ってもらいます)

 

soi-sosu

これが、そのスイートソイソース

300円ぐらいでした

 

mi-goren

これが旦那が作ったミーゴレン

キャベツなどを使ってますが、本場っぽく作るなら、ニラやほうれん草などの緑色の野菜とエビやイカを使います(全部無かったので普通に・・・)

前に旦那が焼きそばを作った時に45分もかかりました

男の人ってなんか手際が悪いというか、片付けながらできない

シンクの中の洗い桶の中に焼きソバのビニールやゴミが浮いてる

麺が固いと言って、水を多めに入れてずーっと炒めてるので、麺はベチャっとしてる

コンロの周りは野菜や麺がたくさん飛び散ってる

 

今回は念を押して出かけました

「野菜から水分が出るから水はいらないよ、肉からも油が出るから油もいらないよ、ミーゴレンの素は大さじ1強ぐらいだからね」と

 

今回は20分で出来上がりました

なかなか進歩したよう

 

ただ、シンクの中には相変わらずビニールとかゴミが

コンロの周りも野菜だらけ

 

「なんで、捨てながらできないかなぁ」と言うと 

「まとめて捨てるからいいの」と

 

あまり言うと作ってもらえなくなっちゃうから任せる事に

 

 

 

食べてみると・・・

 

 

ミーゴレン!!

 

 

ちゃんと味にコクがある

 

 

でもちょっと甘いかな

 

 

3~4周ソイソースを入れたようで、1、2周でちょうどいいぐらいみたい

これはナシゴレンにも使えるね

ちなみに、私は日本の焼きそばよりもミーゴレンの方が好きです

 

 

グルメ話をもう1つ

 

先日職場でイチゴをもらいました

今までに同じ種類のイチゴをまとめてもらった事はあったんですが、今回は4種類のイチゴをもらいました

 

itigo

長崎産のとちおとめ

itigo

佐賀ほのか

itigo

博多あまおう

itigo

福岡 幸の香

 

各1パックずつもらいました

全部九州産です

画像で見ると、あまおう以外はあまり違いが分かりませんが・・・

果物の品種の移り変わりは本当に早いと思います

つい最近までなかったラ、フランスは当たり前になり、巨峰は種なしが当たり前になりました

ただ、私が思うのは柿まで種なしの品種ばかりになってきたけど、柿の種ぐらい入っててもいいじゃんと・・・

イチゴも昔は女峰やとよのかが有名でしたが、今や店頭で見かけなくなりました

今はとちおとめが一番有名ですね

比べて食べないと、イチゴの違いって分かりにくいんですが、今回は同時に4種類を食べ比べたので味の違いがよく分かりました

 

あまおうと幸の香は甘味も強く、かなり美味しかった

あまおうは形が丸くてかわいい品種

あまおうを見ると分かると思うんですが、種まで真っ赤です

とちおとめも甘くて美味しかった

 

佐賀ほのかだけちょっと甘味がなかったけど、佐賀ほのかがそういう品種なのか、たまたま甘味がない佐賀ほのかだったのかは分からないけど

 

1週間もすると少し痛み始めたのでアイスにトッピングしてみました手書きハート

itigo






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 12時58分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.