1002809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2008年12月13日
XML
カテゴリ:グルメ

 

先日ベビー布団を買いに行った時にお菓子のアウトレットと言う店の前を通りました

ネットでは見た事あるけど、実店舗を見るのは初めてだったので「わ~!」って感じ

だけどその時は時間がなかったので素通り

この日は電器屋に用があったので、その時素通りした店をついでに覗いて見る事に

画像 006.jpg

画像 005.jpg

行ったのは夕方頃

こういう店は午前中に行かないと駄目ですね~

ロールケーキとか、人気商品は大分無くなってました

プリンやケーキも売ってました

結局人気商品が無くなってたので何も買わずに店を出た

場所は県道63号沿いの共済病院近く

画像 007.jpg

この店で売ってたせんべい

びっしり埋まってたからこれは安くないのかな・・・?

 

その後、友人がロッカー式のアウトレット菓子があるとか言ってたので、そこにも行ってみました

画像 008.jpg

画像 009.jpg

湘南庵と言うお店

本当にコインロッカー

面白いでしょ?

200円、300円、500円、600円など価格も色々

迷ってたらおじさんが売れた分を補充しにきました

画像 011.jpg

買ったのは300円のアソートタイプと300円の紅茶のクッキーの2種類

アソートはおじさんが補充したばかりの奴

20枚以上入ってて300円

紅茶のクッキーは30枚ぐらい入ってました

紅茶のお菓子大好き手書きハート

個包装と個包装じゃないタイプがあって、同じクッキーでも個包装してなければ200円で売ってました

 

あとは藤沢街道の用田辺りにもあるそうです

なんか他にもないかなー?と思ってネットで調べてみると、最初に行った店からすぐ近くにもう1件あったみたい

080902.gif image1.gif

こんなのとか売ってるみたい

カフェゼリーなど60円で売ってるそう

ここにこそ行ってみたかった~失敗

あとは今住んでるとこの周辺にもないかチェック

2件ほどあったかな

でも1番は我が家の近くに某メーカーのアイスの工場があって、CMでやってるアイスなどが激安で買えると言う

ただそれが1年に1度らしい

去年は終わった後、情報が入ってきたので買えませんでしたショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 01時29分37秒
コメント(7) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.