1002952 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2011年04月02日
XML
カテゴリ:子供の病気

 

不明熱とは特に原因が分からないのに、週4日以上38℃~40℃以上の高熱が続く事を言うらしい

 

3/28(月)にリュウタが熱を出した

機嫌はそれほど悪くないけど食欲が無い

夜、熱を計ってみると40℃

とりあえず寝かせて様子を見る事に

 

翌日起きると38、5℃ぐらい

夜にはまた40℃を超えた

主な症状は高熱と下痢ぐらい

咳も鼻水も無い

3日目にようやく熱が38℃まで下がって、4日目には37、5℃

熱も37℃台まで下がったのでこのまま治ると思ってた

 

ただ、気になった事が・・・

熱が下がったのに食欲が全くない牛乳やバナナだけは食べたけど)

下痢をしてる

顔色が悪い

 

体重も一気に落ちた

旦那の実家に行く予定だったので、5日目の朝に医者に行って診てもらった

「風邪が治ってないから食欲ないだけだよ」

「もうすぐ治るから薬は出さないね」

「車の移動も大丈夫だよ」

 

大丈夫と言われて、5時間の道のりを連れて行った

途中、少しグズったけど、実家に着くと割りと元気

念の為、熱を計って見ると39℃を超えてた失敗

移動で疲れたのか・・・

一晩寝れば少し良くなるかな・・・

翌朝、熱を計ると39℃

それでも、この日の昼食はいつもと同じぐらいの量を完食したので、義母も「多分、明日には良くなるよ」と言うし、私も、そうかも、なんて思ってすぐ医者には連れて行かなかった

夜になって晩御飯を拒否

バナナを食べたがったので食べさせるとリュウタがガタガタと震えだした

普通じゃない状態に「医者に行ってこい」と義母と義父

 

夜間救急に行った時には熱は41℃

最近の症状を説明すると「血液検査をした方がいいかも」と

血液検査と便の検査、尿検査、レントゲンと全て検査

「お父さん、お母さんは出て行ってください」と言われたので可愛そうだけど部屋を出た

 

「抱っこする!!抱っこする!!」と叫ぶ声が病院中響き渡る

親が戻らないと分かったのか「くまちゃん!!くまちゃん!!」と叫ぶ声

 

くまちゃんはリュウタの大好きなバスタオル

ほんとに切なくて可愛そうで・・・

 

検査結果が出るまで1時間

検査の結果が出て呼ばれると「白血球の値とリンパの値が異常だから小児科の先生を呼びます」と言われた

小児科の先生が来ると「このまま入院して下さい」とショック

 

点滴を点ける必要があるのでまたリュウタだけ処置室に

 

「抱っこする!!」「抱っこする!!」

「くまちゃん!!、くまちゃん!!」

 

点滴も、暴れた為に針がちゃんと刺さらず、もう一回やり直すはめに・・・

なんの為に親が居なくなるのか2歳では理解できないから、ほんとに可愛そうでした

 

リュウタは丈夫な子で、熱を出したのはまだ2回目

2回目の熱で入院だなんて・・・

 

リュウタは熱と不安のせいで抱っこじゃないと寝ない

土日は旦那と交代で診る事に

点滴に抗生物質を投与したけどすぐに効果が出ない

結局2日間40℃を超えたリュウタ

 

やっと3日目に抗生物質の効果が出始め熱が38℃以下まで下がった

ただ、血液の数値は全く変わらずこのまま同じ治療を続ける感じ

食欲は全く無く、食べるのは相変わらず牛乳とバナナだけ

プリンさえも拒否

ご飯を食べないので血液検査の数値が貧血に・・・

入院して5日目の検査でやっと白血球の数値が正常に

 

義母がお弁当の差し入れをしてくれて、コンビニの差し入れも色々持ってきてくれた

義母や義父に見てみらってる間に私もご飯も食べる事ができたし

洗濯も毎日持ってきてくれて、最初は帰省なんてしなきゃよかったって思ったけど、自宅の近くの病院に入院じゃなくてよかったって思った

 

1週間も入院するとリュウタも慣れてきたようで

「もうすぐお家に帰れるんだよ」と言うと

「ヤダ!!」「びょーいん、いる!!」と問題発言

わからん

看護婦さんとかみんな優しくて居心地よくなったか・・・

昨日までは聴診器見るだけで泣いてたのに・・・

 

 

なんとか無事に退院して、自宅に戻る事ができた・・・

 

ところが・・・

 

退院して2日後、また38℃の熱ショック

完治してなかったのか・・・

と、入院覚悟で病院に行くと

「違う風邪を引いたんでしょう」

確かに鼻水が出てる

どうやら退院直前に病院で風邪をもらったようで・・・

全く、家に帰ってからもドタバタでした失敗

入院

これは入院翌日の写真、顔が死んでる・・・

「いつでもくまちゃんといっしょだよ」

この時40℃あったのにカメラを向けるとちょっと笑顔に

点滴

小児の点滴用のガーゼは可愛い手書きハート

メロンパンナちゃんとかバイキンマンとかドラえもんとか

ご飯♪

入院して5日目

食欲が出てきたよ

いないいないばぁ

久々にTVを見せたら画面に釘付けでした

これはDVDを見せてます

 

 

家に帰ってきてから更に困った事

それは余震

私の住んでるところはけっこう揺れるんだけど、リュウタが恐怖症になってしまった様子・・・

いきなり泣き出したので、どうしたもんかと思ったら、TVに緊急地震速報が

トイレに行っても大泣きする失敗

昼寝は抱っこしないと泣いて寝ない

ご飯を作ってる時はゲートの前から離れない

何故だか全くおもちゃで遊ぼうとしない・・・?

コタツに入ってお気に入りのDVDをジーッと見てる(まるで爺ちゃんのよう・・・)

私も部屋を離れる為にはDVDを点けざるを得ない状態

熱→入院→恐怖症

早く普通のリュウタに戻ってくれ~~失敗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月27日 10時42分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[子供の病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.