1002008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Interior,Plumeria 

Interior,Plumeria 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年09月22日
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:子供の病気

 

8月にリュウタの体に突然紫斑ができた

最初は紫斑では無く首や胸が真っ赤に

その時はCVカテーテルを保護するテープにかぶれでも起したのだとばかり思ってた

3日ほど経つとお腹と背中に発疹が

医師に相談すると「ウイルス性の風邪だと思います」との回答

だけど熱や風邪らしい症状は全く無い

そういう風邪もあると医師は言うけれど・・・

今度は手に紫斑が現れ始めた

(紫斑とは血管が壊れて血液が広がった物)

IMG_8307

画像がわかり難くてスミマセン・・・

 

数日経っても治らないので調べて見ると

2週間ほど前に風邪を引く事をきっかけに、体に紫斑が現れ、血小板が減少すると言う病気を見つけた

血小板減少性紫斑病と言う難病

リュウタは紫斑が現れる2週間ほど前に風邪を引いてる

採血のデータを見ても血小板が減ってきている

難病を2個も抱えるなんて・・・

絶対あり得ない・・・

 

医師にこの病気ではないか?

と確認したけど、違うとの回答

なんとかこの病気では無かったようでホッとしたけど・・・

10日ほど経つと首や、背中の皮が剥けてきた

まるで日焼けの皮が剥ける状態にそっくり

IMG_8309

多分、皮膚が再生するんだと思うけど

ただ、腕の紫斑はなかなか消えなく、3週間が過ぎた

体の皮も全然キレイに剥けない失敗

それでも、ある日突然、腕の紫斑がキレイになった

イントラ(脂質)を投与して2日後の事だった

 

やっぱり脂質欠乏による紫斑なのか・・・

 

湿疹や紫斑が出てから1ヶ月半経った今も背中や腋の下の皮はボロボロです

 

イントラに疑問を感じている私

でも、脂質は必要・・・

 

イントラを投与して約1週間後、リュウタに炎症が起きた

CRPは3ぐらい

すぐにお粥とエレンタールが中止

最初は軽い腹痛と嘔吐ぐらいだった

絶食してるので、あともうちょっとで治る、そう思ってたけど

どんどん痛みと嘔吐がひどくなる

1年振りぐらいの痛がり方だった

2mgまで減量してたステロイド

またステロイドを24mg投与する事になった

来週、イントラを入れて、血沈が上昇するか試す事になっている・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月22日 16時14分09秒
コメント(8) | コメントを書く
[子供の病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.