746189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

May 4, 2010
XML
カテゴリ:ビジネスTips
ランキングの順位はここをクリック!
 ↓↓↓↓↓
blog ranking

このゴールデンウィークは1日1冊の本を読むという
目標を自分に課しています。

既に4冊読了しており、順調なペースで
読み進んでいます。

読む本のテーマの中で一つ自分なりの考えを
深掘りしたいと思っていてある本を買いました。



これからは会社名や肩書で勝負できる時代は
終わり、個人の本当の真の力のみが生きていく
ための手段となると思っています。

安っぽい中身のない、経験のない、実力のない
営業マンは淘汰されていきます。

もちろん営業マンだけではありません。

マーケッターもプロデューサーもあらゆる職種で
そういった現象が起きていきます。

勝つ人は限りなく勝ち、負ける人は果てしなく負ける
そんな時代が確実にやってきます。

その時に勝つために何をすべきか?

それが自分自身の棚卸し、自分の強みの確認、
ホワイトスペースの発見、ポジショニングです。

僕の尊敬する本田直之さんの本でパーソナルマーケティング
という本があります。


パーソナル・マーケティング

この本の頭の方に会社名、名刺を渡さずに自己紹介
出来ますか?という質問があります。

まさにここに個の時代の自分棚卸し手法が書かれています。

この2冊の本を読むと大抵の人は自分には何もない!
と思うと思います。

でも、仕方ないんです。

何もしてきてなかった訳ですから。

ただ諦めるのはまだ早いです。

7,8割の人は自分には何も無いことすら気付いて無い状態です。

上位10%が自分の強みを生かした領域で
ブランディング活動を始めています。

その下の2割ぐらいの人が自分には何も無いと
気付いています。

残りの7割の人は自分の強みの理解もできておらず
そして自分には何も無いことすら気付いていません。

今始めれば上位20%に入れます。

2対8の法則があるとすれば2割の勝者がマーケットの
8割を制すはずです。

今、今日から始めましょう。

どんなことでもいいと思います。

どんな不条理なことでも継続するとある時から
力となります。

僕も意味のあることかどうか全くわかりませんが
ブログ事業の事業長になった時に毎日ブログを
書くということを決めました。

もう1年半以上1日も欠かさず書いています。

内容は見ての通り、適当なことが多いです。

でも、そんなどうでもいいことを続けるということが
自分の自信になり、ブランドになっていくんだと
思います。

何でもいい!始めましょう!!

ACT!ACT!ACT!です!



twitterもフォローお願いします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2010 10:25:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.