746469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Sep 20, 2010
XML
カテゴリ:ビジネスTips
ランキングの順位はここをクリック!
↓↓↓↓↓
blog ranking

ハンズマンという九州のホームセンターの
会社の特集をテレビで見ました。

顧客が喜ぶことを全てやるという社長の
信念のもと売上を急速に伸ばしている
会社です。

15年連続増収中とのこと。

ポイントはとにかく顧客の要望、希望を
受け入れること。
それを徹底してやれるかどうかだそうです。


例えばあるお客がシャワーホースが壊れたので
ノズルの部分の買い替えに来たそうですが
ヘッドを全て換えると2000円かかるのですが
ノズルの先のカバーだけ換えれば100円で済みます。

そうと分かったら商品を分解してパーツ毎に
売れるようにしたそうです。

そうすると客単価が落ちるので売上も
下がるような気がしますが、なんと
翌年はその商品の売上が4倍になったそうです。

すごいです。


こんな話もありました。
例えば100本入り98円で売っているストロー。

これを1本だけ欲しいというお客さんがいたら
あなたならどうしますか?

98円ぐらい出してくれよ。と思うでしょう。
98円で100本なら十分安いだろう。と思うでしょう。

でもハンズマンではこういった行動に出ます。

袋を破いて1本だけ1円で販売してあげるそうです。

もったいないような気がしますが、
98円で顧客の信頼を買えるなら安いものだという考え方です。

確かで98円一顧客の信頼を勝ち取れるなら
安いコストだと思います。

社員のマネージメント、組織戦略も
ものすごくよく出来ています。

このハンズマンの社長、大薗社長は
社員にある約束しているそうです。

現在の社員の平均年収が435万円。

これは全国平均の430万円、宮崎県の
385万円を既に上回っています。

これを7年以内に500万に絶対にすると
社員に約束しているそうです。

ホームセンター業界で1位の給与水準を
約束する社長、社員が頑張らないわけありません。

自分がお客さんだったとして喜ぶことは
何でもしていいという社長からの指示、
格好良すぎます。

過去にはノードストローム、サウスウェスト、
最近ではザッポスといった顧客満足度最重視
企業が伸びているといった話がありましたが
日本の九州にそんな会社があったとは。


「ハンズマン」要チェック!◎です!



twitterもフォローお願いします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2010 11:22:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.