746155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Dec 4, 2010
XML
カテゴリ:雑感

ランキングの順位はここをクリック!
↓↓↓↓↓
blog ranking

今日Jリーグの今季最終戦が行われました。

注目は降格争いのヴィッセル神戸です。

現在降格圏内の16位のヴィッセル神戸ですが
勝っても15位のFC東京も勝てば降格決定です。

浦和レッズ相手にアウェーで戦うのは
かなりしんどかったと思います。

そしてさらに降格争いをしている相手の
FC東京の対戦相手は既に降格が決定してる
パープルサンガ京都でした。

通常ならば京都は自分たちは降格しているし
勝っても負けても順位は関係ないという
気持ちになるのでFC東京は絶対的に有利でした。

その気持ちにスキがあったんだと思います。

結果は苦戦が予想された神戸が4-0で完勝!

そしてFC東京は2-0で完敗!

結果的に神戸がJ1残留が決定しました。


おめでとう!本当におめでとう!


これだけ攻め続けた裏には神戸はFC東京
以外にも仙台のことも見ていたんだと思います。

仙台が負けて神戸が勝つと勝ち点で並びます。

その際にポイントとなるのが得失点差です。

なのでFC東京が仮に勝っても、仙台が負けて
神戸が大量得点で勝てばそこでも逆転残留の
可能性があった訳です。

そこも狙っていたんだと思います。

比較的楽な相手だったFC東京と
かなり厳しい戦いが予想された神戸。

気持ちの部分で危機感があった神戸が
モチベーション高く戦えたんだと思います。


改めて人間はモチベーション次第で
自分の潜在能力の多くを引き出すことが
できるだと感じました。

自分の能力はこんなもんじゃない!

もっとすごいはずだって思うことが重要
なのだと思います。


よし!俺って、すげ~~~~~・・・はず!!!



twitterもフォローお願いします~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2010 09:42:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.