246626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なぽの負け猫日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なぽち~

なぽち~

Category

Comments

なぽち~@ Re[1]:やっと聞こえた・・・(06/02) あぐさん、おひさしぶりです。 海外学生生…
あぐりっぱ@ Re:やっと聞こえた・・・(06/02) おひさしぶりー 海外生活、ぼくにはぜった…
なぽち~@ こんにちは! こんにちは、あぐさん! 最近はどのよう…
あぐりっぱ@ (*'-') 久々に見たら、こうしんされているーΣ(゜Д…
NAPO@ Re[1]:テメナス東 黒ソロ(12/23) >ナポちん発見^ー^ >Kazma ----- …

Favorite Blog

お気楽ヴァナ日記 Nekopiさん
また~りかんく(´O`) kankさん

Freepage List

2005/04/07
XML
カテゴリ:映画・ビデオ
10日間で男を上手にフル方法を見てみました。

ウェディング・プランナーに続いて、マシュー・マコノヒーのラブコメ映画の
スマッシュ・ヒットという感じです。
ヒュー・グラントに次ぐラブコメ俳優になっちゃいましたね。

映画中にでてきて、スパイスになっている言葉がふたつあって、
リズムがよくて、頭に残って、それでいてそれほど鼻につくわけじゃない。

ひとつが題名にもなっている通り、「How to Lose a Guy in 10 Days」。
雑誌の企画のタイトルになっていたり、編集長が宣伝していたり。
編集長がこの企画をとりあげたのも、タイトルが先にぽんと頭に浮かんだんじゃないのかな?
この脚本を書いた人も、ストーリーよりも先にタイトルを決めたんじゃないかと思うくらい、いいリズム。
それに対して、邦名はイマイチだなあ。

もうひとつが、「Bullshit」。映画の内容的にはダウトwと言う意味なんですが、
これを連呼していると笑っちゃうものが。いいのかねぇ?連呼しちゃって。
中盤でBullshitを連呼しておいて、最後の最後でうまいことこのキーワードを使う。
う~ん、これですっかりアンディだけじゃなく、私もやられちゃいました。


それにしても思うのが、日本の映画・ドラマにしても
こういった感じのラブコメってないですね。
ほんのり笑わせて、ほんのり暖かい気持ちになって。

『10日間で男を上手にフル方法』

原題: How to Lose a Guy in 10 Days
監督: ドナルド・ペトリ
出演: マシュー・マコノヒー/ケイトハドソン

雑誌の特集で、10日間で男に振られる経験をしなければならいアンディと、
仕事上の賭けで、アンディを10日間でものにしなければならなくなったベン。
正反対の目的があるために、どちらも思う通りには進んでいかない。
そうこうしているうちに、二人はお互いの魅力に気づき、惹かれていくが…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/07 02:39:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[映画・ビデオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.