27684024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B'zFan ON★THE★NET

B'zFan ON★THE★NET

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.16
XML
カテゴリ:ラジオ B'z
bayfm 20th Anniversary COUNTDOWN B'z SPECIAL

2009年9月30日(水) bayfm  B'z×伊藤政則 (せいそく) さん

伊藤  ニューアルバムの話もね、ぜひお伺いしようと思って。 僕、最近のレコード、もちろんあれだろうけども、頭からすごくロックしてるじゃないですか。

松本  あっ、そうですか。
伊藤  あれ? なんだ、その 「そうですか」。
松本  いや…(笑)
伊藤  そうじゃないって言いたいの?
松本  いやいや、そうじゃなくはないですよ。
伊藤  そうじゃなくはない?
松本  もう…、その、一本通してこう、ね、ロックしてますから。
伊藤  一本通してる。
松本  はい。
伊藤  いや、もともとロックバンドだからね(笑)
稲葉  ははは
松本  (笑)
伊藤  ねえ。 それと、この 「Introduction」 から入るでしょ?
松本  はい。

伊藤  まあもちろんこれ、どのバンドもイントロダクション。 SEみたいなの、自分たちで作って入るというようなことは、今じゃね、やってるかもしれないけど、もともとロック系だと、イントロSEから1曲目ってのは、たとえばアイアン・メイデンとかさ。
松本  うん。

伊藤  ジューダス・プリーストとかね。 まあ、ジューダス・プリーストでいうと、稲葉さんの好きな 「Helion」 から 「Electric Eye」 で(笑)
稲葉  ははははっ
松本  (笑)
伊藤  それで、アイアン・メイデンでいうと、セカンドの 「The Ides Of March (邦題 「3月15日」)」 から入るという。
稲葉  (笑)
伊藤  割とこう、ハードロック系の感じで、今あんまり、日本の人たちはイントロダクションから入ってくるってのは。
松本  はははっ
稲葉  まあ、入れたら飛ばされるからじゃないですか?
伊藤  え、どういう? 2曲目から聴いちゃう?
稲葉  実際なんか…(笑)
伊藤  また出た。
稲葉  (笑)
松本  (笑)
伊藤  このイントロダクションからってのは、松本さん、結構いいよ。

松本  これねえ、もう、おれたちも久しくやってなかったんだよね。
稲葉  うん。
松本  こういうこと。
稲葉  ウン。
松本  それで~、レコーディング全部出来上がってからぁ、彼がなんか、そういうのを付けたらどうかって言ってえ。
伊藤  おお?
松本  (息を吸い込んで) まあ、ちょっと燃えますよね、そう言うとね。
伊藤  なんでだ(笑)
松本  なんかこう(笑)、血が騒ぐじゃないですか、この手は。
伊藤  (笑) 「いいね」 と。
松本  うん。
伊藤  うん。
稲葉  ギターでちょっと、なんかちょっと(笑)
松本  そうそうそうそうそうそう。
稲葉  草かきみたいな(笑)
松本  そうそうそうそうそうそう。
伊藤  ああ。
松本  「あ、マジィ? やっちゃうよ?」 みたいな(笑)、感じで、けっこう楽しくね。
伊藤  は~。 じゃあ稲葉さんのひと言で。 「なんかイントロダクションあった方がいいんじゃないの」 っていうひと言。
松本  う~ん。
伊藤  だったんですか? 稲葉さん。

稲葉  ウン。 あーの、通して、え~。 アルバムの全体の構成考えてたときにぃ、そのお~、そういうのがあ…って、どれかに入りたいなってのが、すごくあったので。
伊藤  はーはーはーはー。

稲葉  (せき払い) で~その、最終的にはギターの。 ギターだけで構成。 作ってるイントロダクションになってますけど、いろいろちょっと試行錯誤も、してて。
伊藤  ああ、そう。

稲葉  うん。 で、最終的にはもう、全部取っ払って、こうギターで、1本で、作ったヤツでっていう、ことになって、これになったの。
伊藤  え、じゃ最初は、ギター以外にもいろいろ入ってたの?

松本  いろいろ試したよな。
稲葉  うん。
松本  たぶんな、いろんなパターンを。
稲葉  うん。
伊藤  あ、ほんとお。
稲葉  ウン。
松本  うーん。
伊藤  だけどその、ギターだけのバージョンが。
松本  うん。
稲葉  ウン。

伊藤  まあ、ロックっぽい頭、ねえ。 何曲かロックっぽい頭の曲が、すごくパンチのある曲だから、ギターだけの方が。
松本  うん。

伊藤  結果的に。 僕はほかのバージョン聴いてないから何とも言えないけどね。 ああ。
でえ、bayfmを今、お聴きの皆さんは、10代から、ひょっとしたら60代、70台の方もいるかもしれませんけども、私は持っておりませんけども、携帯音楽プレーヤーっていうんですか? ま俗に、iPod等、え~、ありまして、稲葉さんも持ってるそうですが。
稲葉  はい。
伊藤  こういう、その、イントロダクションから入って、全13曲。
松本  はい。
伊藤  意味を持つ曲の並びってあるわけじゃないですか。
松本  うん、ふんふん。
稲葉  うん。
伊藤  たとえば、僕なんかの世代は。 っていうか、まあ、B'zの皆さんもそうですけど、アナログレコードですから、だいたい買ってきて、A面の1曲目から聴くわけですよ。
松本  うん。
伊藤  よっぽどひねくれてないと、B面の1曲目から聴かないですよね。
松本  うん。
伊藤  うん。 で、A面1曲目から聴いて、だいたいA4、A5で終わって次、B面行くじゃないですか。
松本  うん。
伊藤  だいたい、いい曲ってね、A1、Aラス、B1、Bラス。
松本  うん。

伊藤  これってよく考えられていて、針を落として1曲目ですっごいいい曲くると、「こっりゃいいや」、って聴きますよね。 で、Aラストで、またいい曲入ってくると。
松本  うん。
伊藤  「こりゃいい」 っていって、B面ひっくり返すのが、ほんとにこう惜しいけど、どんなの入ってるのかな。 でまたB面聴くじゃないですか。
松本  うん。
伊藤  ものすごいいい曲入ってるじゃない。
松本  そうそう。
伊藤  そしてBラスでめちゃいい曲入ってて、「これもう1回聴こう」 って聴いて。
稲葉  はははっ
伊藤  でも、そういうことの繰り返しだったでしょ?
松本  うん。
伊藤  アナログって。 いや、「名盤」 といわれるものはさ、ね。
稲葉  うん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.16 06:26:44


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Category

Recent Posts

【B'zライブデータ】1989年 SF ROCK STATION / LIVE-GYM #00 / BAD-CLUB-GYM / LIVE-GYM #001 / CAMPUS-GYM
【ブログ引っ越しのお知らせ】
ブラマヨ小杉さん B'z稲葉さんソロツアー ぴあセブン先行も 「今年一番の…なんでやねん❗️」
「4/2から数日間お天気☀️になりますように🙏雨降るとB'z楽天BOXが濡れちゃう」 DVD&BD 「B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3リリース ❗
「ブランチでB'zー😍」 「幻聴かと思った」 今日放送 「王様のブランチ」 エンタメコーナーでDVD&BD 「-STARS-」 紹介、 「コナン」 はCMオンエアなし
「日向坂46の富田鈴花、 車の中でよく聞く曲B'zのギリギリchopて www」 「さすがのB'z選曲!」 #日向坂46のほっとひといき
松屋でB'z 「ultra soul」 まだオンエア中!「23年前の曲とかマジか…」 「小さくヘイ!やってるのを私は見逃さなかったw」 「衝動に耐えねば… ハイ!」
B'zの好きな曲選手権 「某坊主さんの開催しているB'zの選手権 ultra soulのリプが少ないのB'zファンを表していて良き」 最優秀賞は?
アニメ 「スナックバス江」 エンディング予想クイズ 「『ultra soul』だったらいいなぁ😊」 「まさかのB'z『愛のままにわがままに~』とか」
【B'z 公式SNS】ダイジェスト公開 ❗ DVD&BD 「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」 4/3(水)リリース!!

Calendar


© Rakuten Group, Inc.