1467898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

September 17, 2018
XML
カテゴリ:詐偽
最近頻繁に下記やこれに類したメッセージがGOOGLE使用時などに出てきます。
誘導されていくと詐偽に引っかかると他の書き込みに出てきます。
だんだんこんなことが多くなっています。

『Googjavascript:void(0);leユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!9月 095月 24

毎週 日曜日水曜日 幸運な10名のユーザーが1日に一度無作為に選ばれ、スポンサーからのギフトが進呈されます。これは当社製品やサービスに対するご愛顧への感謝の印です。

iPhone X, iPad Air 2, Samsung Galaxy S6 の中からお選びください。

賞品を受け取るには次の3つの質問にお答えください。

注意: 10名の無作為に選出されたユーザーがこの招待状を受け取っており、賞品は限られた数のみとなっております。

他の幸運なユーザーに賞品を受け取る権利が移行するまで 0 分 42 秒 です!幸運をお祈りします! 』
(以上原文のまま)

AI搭載のPCでこんなメッセージはフェイクだと判断してPcに侵入できないようにならないかとも考えますが、それが出来たとしても結局いたちごっこで今のウイルス対策と同じになるんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2018 01:04:21 AM
コメント(4) | コメントを書く
[詐偽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.