1469721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

July 21, 2020
XML
テーマ:家庭菜園(57556)
カテゴリ:西瓜
どういうわけか受粉20日の小玉西瓜『紅小玉』が5個も腐敗していたので7月5日までの受粉分を15個すべて収穫した。




こちらは小玉西瓜『うま旨』トトウモロコシ


トマト 胡瓜 オクラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2020 09:00:00 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:紅小玉西瓜を一挙収穫(07/21)   あくびむすめ6417 さん
今年もたくさんのスイカが取れましたね。
毎年拝見するのを楽しみにしていますが、5個腐敗した原因が気になりますね。
我が家ではスイカを買うことがあまりなくて、家庭菜園で作れたらいいなっておもいますが、残念ながら場所もないのであきらめています。 (July 22, 2020 05:50:00 PM)

Re:紅小玉西瓜を一挙収穫(07/21)   ミドリツブコ さん
割れてるスイカって、元気いっぱい!
いかにもエネルギー爆発という感じですね。
(July 23, 2020 02:06:37 PM)

Re[1]:紅小玉西瓜を一挙収穫(07/21)   Hanadai さん
あくびむすめ6417さんへ
 原因が長雨のせいか、熟し過ぎかよくわかりませんが、後者の方だと思っています。
受粉後20日のものが切ってみたら十分熟れていましたので。
  小玉西瓜は蔓をキュウリみたいに上に伸ばしても栽培できますので面積は少なくて済みます。 (July 23, 2020 09:06:23 PM)

Re[1]:紅小玉西瓜を一挙収穫(07/21)   Hanadai さん
ミドリツブコさんへ
 ほんとにスイカは採るのが遅れると割れて腐敗することが多いのです。
熟しているときは優しく取り扱わないと、エネルギーが溜まっているのでちょっとの衝撃でバチッと音がして割れてしまいます。 (July 23, 2020 09:09:38 PM)


© Rakuten Group, Inc.