1467872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

April 23, 2023
XML
カテゴリ:
今年も庭のつつじが満開になりました。
叔父に新築祝いに頂いたたくさんの植木は大半枯らしてしまったのですが、このツツジはロクな世話もしなかったのにもう40年近く律儀に咲き続けてくれています。
叔父の名をとって「ツネヨシツツジ」と呼んで(実際は久留米つつじ)優しかった叔父を毎年思い出させてくれます。

今回TVで長岡天満宮に今まさに満開のキリシマツツジが紹介されていて それと庭の花が同じ花に見えたので調べてみると「クルメツツジ」は「キリシマツツジ」をもとに作られた品種でした。現在では同種扱いでで区別されていないことが(学名が同じ Rhododendron obtusum)分りました。
TVでは昔は貴重な花で宮家しか入手できななかったと紹介されていました。長岡天満宮はその八条の宮家の領地だったので入手できたとのことで 背丈2mを越え長さ60mも続き参道の両側に真っ赤に咲き乱れるツツジの垣根は樹齢180年だとのことでした。
ツネヨシツツジに箔がついたような気もします。

今年のツネヨシツツジ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2023 06:55:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.