053911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれ梨日記

きまぐれ梨日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なしbatake

なしbatake

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 ううう@ おおお 俺男だけど              …
 かずゆいまま@ ふふふ お母さん特製のハッピーセットを作ってあ…
 なしbatake@ Re:すごい!(11/24) かずゆいままさん へ あたたかいお言…
 かずゆいまま@ すごい! いやー、パパさんの弁当作り姿が目に浮か…
 なしbatake@ いやはや…(ーー;) かずゆいままさんへ ですよね~!唯一の…
 かずゆいまま@ えええ! それは私も同じ立場だったら大激怒ですよ…
 なしbatake@ こちらこそ~^_^; バカボンのママ (o ̄▽ ̄o)さんへ いやい…
 バカボンのママ (o ̄▽ ̄o)@ お久しぶりです! 懐かしいブログの更新を発見!! はい、…
2006/02/25
XML
カテゴリ:ママ事
【ママ日記】
明日は職場の友人の結婚式☆
ということで「ウエルカムボード」を作成してプレゼント~!

お気に入りの雑貨ショップでボードを購入。後は周りに飾る為の造花を!
春なんでチューリップをメインに!!
で、専用の道具「グルーガン」で貼り付ける。
中の文字はいろいろ考え、今回は手芸店にある紐でやってみた。

うんうん、素人にしては上出来だ!と完成後、パパに間違いはないか確認してもらう。
間違い判明!ローマ字でやった「ちかこ」の「ち」のスペルを「Ti」にしていた私…。ヨカッタ渡す前で…。朝、急遽修正して職場へ届けたところ…

「すっご~い!」と見ていた職場の人達、「あれっ、ここってスペルこうだっけ!?」と指摘が!そして「ここは!?」「これって違うよね…」の声。

「Wedding」の「d」がひとつ足りない…
「Chikako」が「Chicaco」になっている…
「Tetsuya」が「Tetuya」に…

ガガーン…。お持ち帰りだわ。本人は在宅に訪問中でよかった。明日持ってくると伝えてとそそくさと帰る準備。
職場では「○○ちゃん、大丈夫~!?仕事復帰できる~!?」「ほら、普段赤ちゃん言葉ばっか使ってるからだよ~きっと!」なんて言われる始末。
うん、大丈夫、だって仕事は英語なんて使わないし、佐賀弁さえマスターしてれば問題ないから。

すぐに修正し、やっと完成~♪

…しかし、問題発覚!
去年、友人にプレゼントした「ウェルカムボード」を見ながら「Wedding」のスペルを確認したはず
…ってことは、それも間違っていたのか…。しまった…でも、もう時効!?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/25 04:00:42 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.