053932 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれ梨日記

きまぐれ梨日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なしbatake

なしbatake

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 ううう@ おおお 俺男だけど              …
 かずゆいまま@ ふふふ お母さん特製のハッピーセットを作ってあ…
 なしbatake@ Re:すごい!(11/24) かずゆいままさん へ あたたかいお言…
 かずゆいまま@ すごい! いやー、パパさんの弁当作り姿が目に浮か…
 なしbatake@ いやはや…(ーー;) かずゆいままさんへ ですよね~!唯一の…
 かずゆいまま@ えええ! それは私も同じ立場だったら大激怒ですよ…
 なしbatake@ こちらこそ~^_^; バカボンのママ (o ̄▽ ̄o)さんへ いやい…
 バカボンのママ (o ̄▽ ̄o)@ お久しぶりです! 懐かしいブログの更新を発見!! はい、…
2006/04/30
XML
カテゴリ:ママ事
【ママ日記】
先日よりお世話になっていたケムシの…イチゴのおじちゃんへのお礼が急遽決まりました~!
ちょうど、実家の父が仲間の人達と唐津へ釣りに行ってて、キスが釣れたらしかったんで、
少しばかり、おすそ分けを致しました~!めでたし、めでたし!

実家の父、今年で78歳になるんだけど、元気な方かな~。
私が小さい頃は毎週末に家族サービスもそっちのけで「釣り三昧」でしたから~!
ほんと、どっかに連れて行ってもらった記憶がない!
いつも休日は母子家庭だった我が家…。

釣りの日は前の晩早く布団に入り、おもむろに深夜1時頃に起き出して2時頃に出発。
母はそれに間に合うように重箱に弁当を作っていたからすばらしい!
そう、一緒に行くみなさんの分と船頭さんの分もと…。

道具がいいのか、腕がいいのか、鯛や石鯛、アラカブ、コノシロ、ボラ、なんかをよく釣って帰って来た。
で、大物の鯛が釣れると必ず、玄関前で、私をクーラーに座らせて、鯛を両手で抱えて記念撮影!

毎回、釣りに行く時にうちの母と私に「釣れるまで帰ってこんでいいよ~♪」と送り出される父。
大物を釣って帰ってくると「これ、高かったやろ~♪」と言われる父であった。(笑)

でもほんとになにも釣れなかった日は竹崎に寄って「カニ」を買ってきてくれたもんで、
どちらかというと、そっちの方が嬉しかったというのが本音でして…(苦笑)

なので、今ではスーパーの魚は買う気がしないんですね~私。
くるくる寿司は大好きなんだけど、刺身系統のネタのヤツは食べる気しないんですね~これが。
いいこともひとつ、魚のジゴを出したりするのは平気になりました(笑)
いつも楽しそうに上機嫌で父がするのを見ていたからでしょう。
そう、ウロコなんかを集めて「コンタクト~♪」って遊んだりしながら♪

今、思えは毎週新鮮な魚を食べ放題で贅沢な暮らしだったな~。
当時は父の車も、父の釣り道具も生臭い~!と非難ゴウゴウだった私だけど、
思い返してみると、父がゴルフ派じゃなくてよかった!うんうん!!
あ、だからその当時家で飼っていた犬は、ものすごく長生きしたのかも…そっかぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/02 11:26:58 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.