260396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

吉祥寺生活

吉祥寺生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.05
XML
三鷹にできた新店「文蔵」。三鷹にまったくの新店ができるのはどれくらい久しぶりなんだろうか。場所は地元民でもないととおらないような路地、本町通り。三鷹駅を南口に出て、と説明するのが難しいので地図を。ネット上でいくら探しても文蔵の情報が載っておらず、場所や営業時間がわからなくて苦労した。

ラーメン 600円
味付玉子 100円


すんごい青葉。青葉である。中野の青葉インスパイア系。決して支那そばあおばインスパイアではなく。ここほんとに新店?って思うくらいすでに味が完成されかけている。青菜が乗っかっているが煮てあるためちいさく見えるのが哀しいか。湯どおししてすぐ程度でいいんではないのか。もしくはそんなに煮なくていいほうれん草を使うとか。野菜がちょんまりとしているので見てて少し損な気がするのだ。たぶんゆでる前は量があったろうにもったいない。あとチャーシューはちいさすぎた。これでチャーシュー麺を頼もうとは思わない。ちいさすぎて哀しいから。味玉子は半熟で今風、とろ~り塩コショウが効いて美味い。麺は入り口に自家製麺と書かれた看板があったが、もちもちして非常に美味い。スープはカツオ(かな?)と豚のWスープ、どこまでも青葉を意識している風味。
先客は明らかにラーメン好きっぽい風体の男性2人だったが店を出るときにはカップル客もちょろちょろと入店してきた。クチコミで噂が広まるのも時間の問題かな。もう少し芯の通った味になればいいと思う。

水曜定休(水曜祝日の場合は翌日休み)
11時30分~14時、18時~21時
ご主人がイチローに似てる。


---

ガストで発売されたばかりの東京一週間を見る。今年のラーメン大賞はあまりに変動がなさすぎてつまらなかった。新人賞は参考になったか。「虎洞」が出てくるのは予測がついたが、吉祥寺の「源宗近」が出てくるとは思わなかった。もう一度行ってみよう。あと新人大賞の福生の「雫」。うまそうだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.07 12:14:45
コメント(0) | コメントを書く
[多摩地区のラーメン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぷち、

ぷち、

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

アツコフ@ 長野駅周辺 どこもおいしそうですねぇ。長野駅周辺に…
アツコフ@ 長野駅周辺 どこもおいしそうですねぇ。長野駅周辺に…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

お気に入りブログ

★もりのこびと2★無敵… もりのこびと2さん
belly slop tomoko0821さん
ダイビングガイドの… mai@屋久島さん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
ゲテモノ道楽 ▼ゲテモノ好きのおっさん▲さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.