2762000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.17
XML
カテゴリ:メーテル
先週、両神山に行くときに西武鉄道に乗りましたが、練馬が日本のアニメーション発祥の地とされていることもあり、時々西武鉄道に乗り、遊びに行きます。
2016年10月8日に、西武鉄道豊島園駅で、西武鉄道20000系をラッピングした銀河鉄道999デザイン電車の発車式があり、松本零士先生、ちばてつや先生を拝見することができました。
2014年まで、西武鉄道3000系にブルーを基調とした銀河鉄道999デザイン電車が走っていましたが、残念ながら終了し、次の電車が期待されていました。
今回は練馬の自然をイメージして車体は緑色を基調とし、キャラクターは全て笑顔で描かれています。
やはりメーテルは笑顔が一番。


↑ 2016年10月8日、西武鉄道豊島園駅にて、銀河鉄道999デザイン電車の出発式が行われた。松本零士先生のテープカット。



↑ 2代目銀河鉄道999電車をバックに記念撮影。



↑ 向かって右から、あしたのジョーを描かれたちばてつや先生。銀河鉄道999を描かれた松本零士先生。メーテル。キャプテンハーロック。



↑ 笑顔のメーテル。


↑ 車掌さん。



↑ 帽子を被ったメーテル。



↑ 1000年女王(雪野弥生)



↑ 銀河鉄道999号。



↑ メーテル。





↑ クイーンエメラルダス。







↑ 車内風景。松本零士先生のインタビューの声が社内に流れていた。



↑ メーテル。 西武鉄道池袋駅着。



↑ 車掌さん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.12 06:25:30
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.