2748685 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.29
XML
2022年12月28日夜、日テレで「発表!年間アワード 今年イチバン聴いた歌」の「1980年代ソング」のコーナーで、河合奈保子さんの「けんかをやめて」の紹介の後、斉藤由貴さんが登場され、「卒業」を歌われました。

新海誠監督の新作映画「すずめの戸締まり」で、河合奈保子さんの「けんかをやめて」も、斉藤由貴さんの「卒業」も流れていました。

番組で斉藤由貴さんが「卒業」を歌われる姿を拝見すると、とても懐かしい感じがしました。
学生時代、斉藤由貴さんの曲をよく聴いていました。

手元のシングルレコードの束をチェックすると、斉藤由貴さんの2枚のレコードがありました。
①「卒業  作詞:松本隆、作曲:筒美京平、編曲:武部聡(1985年2月」
・明星食品「青春という名のラーメン」イメージソング。

②「悲しみよ こんにちは  作詞:森雪之丞、作曲:玉置浩二、編曲:武部聡志(1986年3月)」
・CX-TV系放送「めぞん一刻」主題歌
・資生堂「モーニングフレッシュ」イメージソング

両方とも、とても良い歌です。何度聴いても飽きません。
斉藤由貴さんについては、また別の機会にブログを書きたいと思います。

ーーーーーーーーー
日テレ「発表!年間アワード 今年イチバン聴いた歌」の「1980年代ソング」のコーナー。

↓ 新海誠監督の新作映画「すずめの戸締まり」で、斉藤由貴さんの「卒業」が流れた。









↓ 番組内で斉藤由貴さんが「卒業」を歌われた。





























ーーーーーーーーー
↓ 私の手元にある、シングルレコードの一部。
(河合奈保子さんのシングル束と、斉藤由貴さんなど歌謡曲のシングル束)

斉藤由貴さんのシングルレコードは2枚保存していた。


↓ 斉藤由貴さんのシングルレコード。


↓ 保管していた斉藤由貴さんのシングルレコード2枚。

①「卒業  作詞:松本隆、作曲:筒美京平、編曲:武部聡(1985年2月」
・明星食品「青春という名のラーメン」イメージソング。

②「悲しみよ こんにちは  作詞:森雪之丞、作曲:玉置浩二、編曲:武部聡志(1986年3月)」
・CX-TV系放送「めぞん一刻」主題歌
・資生堂「モーニングフレッシュ」イメージソング



ーーーーーー
↓「卒業  作詞:松本隆、作曲:筒美京平、編曲:武部聡(1985年2月」
・明星食品「青春という名のラーメン」イメージソング。













ーーーーーーーーー













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.10 06:54:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.