2745417 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.01.03
XML
カテゴリ:料理
2022年12月30日から2023年1月3日まで、山口県の田舎に帰省していました。
毎日、父親の用意した酒を飲んで、母親の手料理を食べていました。

前回のブログで年末までの様子を書いたので、今回は正月からの様子を載せます。

ーーーーーーーーーーー
【2023年1月1日 朝】
父親が元旦用に用意していた、島根県雲南市掛合・竹下酒造の「出雲誉(いずもほまれ):酒蔵原酒」を頂いた。









↓ 元旦の朝食。




↓ 雑煮。


↓ 大きな栗。


↓ 黒豆と、かぶの三杯酢。
全て手作り。
黒豆は、裏の畑で丹波の豆を育て、しわにならないように気を付けて、鉄で黒色にしている。


↓ 数の子。


↓ ハム。(私が好きなので、親がいつも用意している)







↓ 2023年元旦の朝日。


↓ 2023年ニューイヤー駅伝を見る。



ーーーーーーーーーーーー
【2023年1月1日 昼: 妻の実家にて】

元旦の昼は、妻の実家に挨拶に行き、昼食を頂いた。
色々なビールがあり、全部飲んだ。

↓ 妻の実家のおせち。






↓ 色々なビールを頂いた。







ーーーーーーーーー
【2022年1月1日 夜】

山口県岩国市中津町・酒井酒造株式会社の「五橋」を飲む。
香りが良く、美味しい。






↓ 広島県竹原市・中尾醸造株式会社の「誠鏡」も飲んだ。






↓ ソースといえば、私は広島のおたふくお好みソース。


↓ フライ。








↓ 栗ご飯。


↓かぶの三杯酢。





ーーーーーーーーー
【2023年1月2日 朝】

↓ 雑煮。







ーーーーーーーーー
【2023年1月2日 昼】

↓ 焼きそば。






ーーーーーーーーー
【2023年1月2日 夜】

↓ カキフライ。









ーーーーーーーー
【2023年1月3日 朝】

↓ 焼きそばの残りを全部食べた。



ーーーーーーーー
【2023年1月3日 昼】

↓ 広島駅で東京行きの新幹線に乗車する。


↓ 車内で、妻が買った弁当を食べる。

広島名物 あなごめし /株式会社京の寿し











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.15 00:00:00
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.