67612783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1165)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2014年03月22日
XML
カテゴリ:農園主のつぶやき

おはようございます

プランター栽培による家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこ徒長の原因と対策ひよこ
<種からの苗作り>

3~4月は、春夏野菜の植え付けの準備と苗作りで大忙しいの時期ですね♪

皆さんは、もう~種まきしましたか~?無事、発芽したかしら?

その中に、 「徒長している苗」はありませんか~?

徒長(とちょう)とは
徒長とは、植物の枝や茎が間延びして伸びることを言います。
株全体がヒョロヒョロと縦に長く生長し、
正常に元気に育った植物と比べると病弱で虚弱であり、収穫量が減ってしまいます。

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

写真: カボチャ徒長1

徒長の原因は:
一般的に、日光不足、水分過多、栄養不足や栄養過多が原因で起こると考えられます。

・「日照不足」:草花はより強い日の光を求めて伸びるので徒長になりやすい。
・「水分過多」:つい過保護にになり水を多くあげてしまう。水太りのような状態。
・「栄養不足や栄養過多」:子苗の段階で窒素肥料の分量を少な過ぎたり、与え過ぎたり。

写真: カボチャ徒長2

草花は適度に風に揺られていると植物ホルモンが分泌され茎の伸長を防ぐことができますが、

風がないと植物は伸びて徒長してしまうことも。

また、芽が込み合っていると、草花は共生原理が働いて、競って上へと伸びようとするんです。

(*ノω<*) アチャー なんとも手間のかかること!!

写真: かぼちゃ苗

本来ならば~こんな元気な苗にしたかったのですが・・

このままなら~今年は収穫量が少なくなってしまうかも!?

じゃ~また、種を蒔き直す??(TωT)ウルウル


☆~胚軸切断挿し木法~☆

病害虫に強く元気な苗にする方法があるという~それが「胚軸切断挿し木法」

(´-ω-`;)ゞポリポリなんとも、難しそうな名前なので実際にやってみましょう~♪

<ウリ科カボチャ編>
写真: カボチャ徒長8

今回は、ウリ科のカボチャを使用。

胚軸切断挿し木法を行うには、本葉の生育のタイミングがあるようで、

ウリ科(カボチャ・キュウリ・ゴーヤ・ズッキーニなど)本葉が0.5枚の頃が適期!


写真: 胚軸切断挿し木法写真: カボチャ徒長5



清潔なハサミで胚軸部分を切り取り、

綺麗な水に2時間ほど浸して水を吸わせます。

写真: カボチャ徒長6

その後、ポットに苗を挿して土を軽く寄せて押さえたら~終了!

挿し木後はたっぷりの水をあげ、乾いたらまた水やりを。

写真: カボチャ苗

挿し木をしてから~無事成功していれば・・

約1週間ほどで新芽と根が出始めるはず!!

その後の管理は、通常の育苗の方法と同じでカボチャの場合なら~

本葉が4~5枚くらいになったら、植え付けOK♪

<ナス科 トマト編>
写真: トマトの徒長1

「胚軸切断挿し木法」は、ナス科でも同様にできる!

ナス科(トマト、ナス、ピーマン)など種から栽培して~もし徒長していたら、

「本葉が2枚」の頃が、切断可能な時期なので~

自己判断にて、試してみてはいかがでしょうか?



ちなみに私の場合は、8割がた成功しています☆
「徒長しちゃった~(TωT)ウルウル」ってガッカリする前に、
是非とも試してみてね☆
ウィンクバイバイ






「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月22日 09時04分05秒
コメント(33) | コメントを書く
[農園主のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.