67620488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1166)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2015年11月25日
XML

おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこ食用ビーツ(テーブルビート)ひよこ
<アカザ科/ヒユ科>

食用ビーツはテーブルビートとも言い、地中海沿岸地方が原産で、
ほうれん草やスイスチャードなどと同じ、アカザ科(ヒユ科)の仲間で
主に、根菜を食べる野菜です。

見た目は赤カブのように見えますが・・
ロシア料理の「ボルシチ」には、欠かせない野菜です。

写真: ビーツ1

このビーツ(テーブルビート)の特徴は、何と言っても・・
綺麗な、切り口にあり!(v^ー°) ヤッタネ ☆

写真: テーブルビート12写真: ビーツ2


品種によっても~様々ですが・・
この年輪のような切り口が美しいのが魅力です。

またロシアでは、昔から「飲む輸血(血液)」とも言われ、
血液系の病気や肝臓の機能改善、便秘の解消、尿結石の石を出すとも言われていて、
「スーパーフード」とも呼ばれるほど栄養価が豊富なんです!




これが・・ビーツ(テーブルビート)の種子(種球)です!

写真: テーブルビート4

<種まき前のポイント>
ビーツ(テーブルビート)は酸性土を嫌うので、
植え付けする前には石灰を多めに施すようにします。

*テーブルビーツの種の皮は固く発芽しにくいので1昼夜水につけておきます。
濡らしたキッチンペーパーに種を並べて2つ折りにし
「芽出し」をしてから植えるようにすると発芽が揃います。

写真: ビーツの種3

<豆知識?>
じつは、ビーツの種子として販売されているものは、正しくは「果実」です。
*(植物学上)
1つの種子から~「2~3個」の種が中に入っているので、
水を含むと果皮のふたが取れて中から2~3本の芽がでてきます。


写真: テーブルビート2

<種まきのポイント>
まき溝を1列、または2列に種まきをします。
列と列の間は、10~15センチほど開け、深さ1センチ、2センチ間隔で
1粒ずつまきます。
*種まき後は、土を寄せて手のひらで軽く土を押さえた後
たっぴり水やりをします。発芽するまでは水を切らさないように注意。

<1回目の間引き>
発芽が揃い、双葉から本葉1~2枚の頃、1回目の間引きを行います。
株間の間隔は、3センチにし、生育の良い芽を残して残りはハサミで切り落とします。
その後、株元へ軽く土寄せをします。

<2回目の間引き・1回目の追肥・土寄せ>
本葉が3~4枚に成長した時に2回目の間引きを行います。
株間の間隔は、5~6センチにし、育ちの良いものを残し株ごと引き抜きます。
間引き後、追肥(10g)の化成肥料をし、株元へ軽く土寄せします。

 写真: テーブルビート2

<3回目の間引き・2回目の追肥・土寄せ>
本葉が6~7枚の頃、3回目の間引きをします。
株間の間隔は10~12センチで、同じく生育の良いものを残しながら引き抜きます。
間引き後、追肥をし土寄せします。

写真: ビーツ3

<3回目以降の追肥>
最終の間引きから、約2週間に1回の割合で追肥をスタートさせます。
*根が勢いよく肥大する頃(収穫前の10日~14日)には、
最も肥料を必要とする時期なので忘れずに追肥をしましょう。

写真: テーブルビート7

<収穫のタイミング>
種まきから約70日~80日後、用土から出ている部分の直径が、
5~6センチ位になった頃が目安です。
収穫する時は、葉の根元を持って引き抜くように行いましょう

写真: テーブルビート8

ゴルフボールから野球ボールくらいで収穫のコツです。
あまり大きくしすぎると裂球するので注意しましょう。

ちなみに・・市販のビーツのサイズには
Sサイズ:( 3~5センチ) Mサイズ:(5~8センチ) Lサイズ:( 8~12センチ)
とあるようですが、1番好まれるのは~Mサイズのようです


☆~生ビーツの下処理方法~☆

写真: ビーツ下処理3

収穫したビーツは、綺麗に洗い~美しい赤色が損なわれてしまわないよう、
茹でるときは必ず外皮を剥かずに皮付きのままで!

赤ビーツ☆食べる輸血スープ
写真: ビーツレシピ12

さらに~冷やしてヨーグルトと果物を入れてミキサーにかければ、
赤ビーツのピンクスムージの出来上がり☆

写真: ビーツレシピ13

さらに~女子力、up!
大笑いバイバイ





「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月25日 09時45分59秒
コメント(28) | コメントを書く
[ほうれん草・スイスチャード・ビーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.