447024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

嫁様懐かし動画 fro… きのぴた2号さん

コメント新着

 京師美佳アメブロ転送用@ Re:2017年もダメダメ始まり~(01/27) 今年もお世話になりました^^ また来年も…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月

楽天カード

2005年06月08日
XML
恒例の昼休みの散歩時は、必ず草を食べてます。部屋にも鉢植えの猫草を育ててあるのですが、ナビは何故か外のしか食べない。野生の方がおいしいのか?

普通、猫が草を食べるのはお腹の毛玉を吐き出すためですが、ナビとパンダ軍団は吐いてるのを見たことがない(吐いたブツも見ない)。何の為に食べてるのかいな。グルメでしょうか?野菜も食べニャ~、ってか?(笑)
ちなみに一階のパンダ軍団は、草すらもハイエナで、鉢を置いたとたん寄ってきて、殆ど根こそぎ状態にしてしまうので、10日に一度くらいの割合であげてます。しかも根こそぎどころか、鉢をひっくり返してまで食べようとするので、タイミングを見計らないと廊下が土まみれに…(泣)おそろしい奴ら。

写真の通りリードを付けずハーネスだけで散歩させてたら、帰る寸前になって走り出し、裏の車の下へ逃げられた。って白共がこっそり来てたのか。ああつ、おびき寄せてるのにじゃますんな~。シロリを閉じこめ、必死になっておもちゃを振る。昼休みが終わってしまう~。ナビは遠くには逃げずに、この車の下か玄関前にダッシュして逃げるので、安心は安心なのだが、車の下にはいると奥の手のさきいかでも出てこないのだ。
ただ、ひたすらおもちゃでおびき寄せるしかない。時間が有るときならいいけど、今日は平日だってばさ。ひー、時間ギリギリになんとか捕まえた。やはりリードは付けなきゃダメだね、猛反省。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月09日 10時41分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのにゃん ~H18.4.23まで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.