5288051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

大阪で行き場をなくした猫達の保護活動をしています。
主に、保健所引き出しやブリーダーや多頭飼育崩壊の現場から保護して来た子達ばかりです。

毎月一度の譲渡会も開催しています♪




ご支援のお願いです。

wellcatシェルターでは、多頭崩壊やセンター引き出し、ブリーダーリタイアの保護猫達が、新しいご家族を待っています。特に優先して、シニア猫やキャリア猫、負傷猫を引き取っている為、医療費が膨大にかかってしまいます。

保護猫にかかる医療費用について、ご支援いただけませんでしょうか。

【お振込先】

口座:ゆうちょ 14030-38269251
   wellcat(小文字です)

他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四◯八(ヨンゼロハチ)
口座番号: 3826925


        


保護猫80匹の大所帯になり、備品などが常時不足しています。
もし、お宅で眠っている中古品があればお譲りいただけませんでしょうか。
使いかけのフードなども大歓迎です。
よろしくお願いいたします。

現在必要なもの(必要な物順)

●猫缶、ドライフード(種類問いません)
※子猫・シニアフードも大歓迎です。

●猫のトイレ砂
●ペットシート
●爪とぎ
●消毒薬
●ペットゲージ


【物資送り先】

wellcat
大阪市北区本庄西1-12-25-202
06-6373-1050

※個人事務所となっている為、電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。



wellcatオリジナルTNR Tシャツ&トートバック販売中♪

https://clubt.jp/product/350072.html

お気に入りブログ

今年のツバメちゃん😅 ふうむふむさん

愛しのにゃんころり… ぷくぷく7123さん
我が家の1+2にゃ… ミルミルのパパさん
種差別・動物の権利(… 南茶手 美井雁さん
にゃんだの徒然日記 にゃんだこらーださん
       虹の… どんなまどんなさん
☆夢子のありがとうブ… 。・。☆夢子☆。・。さん
るーだま  RUDAMA ケイママっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年11月20日
XML
カテゴリ:ボス
早朝「猫が前脚を引きずっています!どうしたらいいですか?」と、誰かわかんない人からメール。

朝5時半。。。

アドレス公開してるし、また黒ムツさんの嫌がらせメールかなーなんて思ってたら「とにかく保護します!場所は。。。」と、またメール。

場所は、なんとうちのメッチャ近く!

軽く徒歩圏内です。

度々、ご近所にTNRのお知らせやなんかをポスティングしてたから、私のメアドを知ってる人は、結構多かったりするんですよね。

とりあえず心配なので、捕獲機を持って現場に行ってみました。

現場は、マンションの建設予定地。

行ってみると、ご近所さんなんだろうけど、見た事ないおばさんがバスタオル持って立っていらっしゃいました。

「はじめまして。メールいただいた者ですけど、捕獲機を持って来ました。」

自宅の庭でエサをあげている子で、庭にいる所をバスタオルで保護しようとしたけど失敗。

逃げられて建設予定地まで追いかけて来た。。。と矢継ぎ早に説明されました。

切り崩した崖の中腹辺りに猫がいるらしいけど、暗くてよく見えない。

自力で降りれなくなっちゃったのかも。。。と、心配になる。



崖に捕獲機なんて置ける分けないし。。。

とりあえず猫の近くまで、崖をよじ登って猫の様子をみる事に。

赤土っぽツルツルした感じの土で、メチャメチャ登りにくーい。

気を抜くと足がツルッと滑って、股関節脱臼しそうな勢いで片足が滑り落ちて行く。

7,8mくらいかな。

そんなに高くないから、もしも落っこちたとしても大丈夫かもだけど。。。



なんとか猫の近くまで行けたので、猫の様子を観察。

前片脚を上げている。

血は出ていないみたいだから、捻挫か骨折か。。。

で、まじまじと猫を見てると「ニャー」と猫が鳴いた。

なんだか聞き覚えのあるような。。。ないような。。。ちょっとハスキーな鳴き声。

「え?ボス?」と、猫に問いかける。

また「ニャー」と、鳴く。

暗いから100%言い切れないけど、たぶんたぶん顔見知りの猫!

昔は、頻繁にエサ場に来てたけど、最近ほとんど来なくなった子です。

「ボス、おいで。」

来るはずないけど呼んでみる。

もっと側まで行こうと、更に崖をよじ登ろうとしたら、パパパンと軽く崖を駆け上がって逃げて行ってしまった。

さすが猫!

前脚を負傷していても、軽く崖を駆け上がってしまえるんですねぇ。

すごーーーい(´∇`人)

。。。と感心している場合ではなかった。

崖を降りようとすると、案外高いとこまで来てしまってるみたいで、私が怖くて降りれないよ(泣)

おばさんが「大丈夫ー?」と、声をかけて下さっても、とりあえず「大丈夫ですー」と答えるしかないし。。。

いつまでもヤモリみたいに、崖の斜面にへばりついてる訳にもいかないし。。。

これはもう上に登りきるしかないって事か。

あーーーぁ、友人に誘われた時に、ロッククライミングの体験コースに行っときゃよかった。

。。。そんな何年も昔の事を後悔してもしゃーないけど。

四苦八苦して、なんとかツルツルした斜面をよじ登りました。

ジャージもスニーカーも、泥だらけ。。。

ジャージは、洗えばいいけど。

お気に入りのドルガバのスニーカーが。。。没(号泣)



それからおばさんと少し作戦会議をして、おばさんの家の庭に捕獲機をしかけてもらう事になりました。

今晩、捕まってくれればいいけど。

それにしても、もしあの猫がボスなら。。。

何度も何度も、捕獲に失敗した猫ボス。

発作で突然倒れた事もあった、うちの庭にエサを食べに来た事もあった、それから公園にも。。。

保護しようと思う度に、姿を消す猫。

もしあの猫が、本当にボスなら。。。

迷わず連れて帰ろう。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





日時:11月25日(日曜日)
   pm2:00~5:00


場所:ピピネラ キッチン
    大阪市北区中崎町3-2-10


ピピネラキッチン地図 店名

※15才未満のお子様連れの方、喫煙さる方の入店はご遠慮していただいています m(_ _)m



wellcat里親.jpg
シェルターの猫情報
シェルターに保護している猫達の情報は、コチラでご覧いただけます♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





大阪市が『公園ねこについて考えるセミナー』を開催されます。

詳しくは、大阪市のHPで。

集まる人数で、行政へ大きくアピールできるチャンスです。





にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

a_01.gif






--------------------------------





wellcat-osaka.jpg
会の活動ブログ

wellcat里親.jpg
シェルターの猫情報

初島の猫達を助けて下さい!
犬猫ホットライン-小.jpg
         

shirasu_banner_pink.png













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月20日 19時16分16秒
[ボス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.