343149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

石鹸生活


シャンプーとリンス


食器洗い洗剤


お洗濯


ドイツ旅行記


1★ちょっとエッチな温泉


2★酔わせる国ドイツ


3★アムステルダム


4★チーズホンデュ


5★ニューイヤー!


6★ベルリン


台湾ドタバタ旅行記


1☆台湾到着


2☆お寺とマッサージと植物園と・・・


3☆士林夜市


4☆小龍包・占い・ヒスイ市!


5☆龍山寺夜市


6☆最終日・日本帰国


2004 New Year 韓国旅行記


第一章☆垢すりの巻


第二章☆カウントダウン


第三章☆東大門市場ぁ♪


第四章☆史跡めぐり


第五章☆インターナショナルな街・梨泰院


第六章☆南大門市場


第七章☆いよいよ最終日


京都の旅


序章★初めての対面


2章★二条城・竜安寺


3章★なぜか鳥あんど祇園


4章★清水寺・三十三間堂


奥秩父・雲取山バックパッキングトリップ


1☆はじめての野宿


2☆頂上到着


3☆初山小屋体験


4☆下山だ!


5☆帰途につく


微笑みの国Thailand


バンコク


カオサンロード


チェンマイ


メーホンソーン


首長族


スコータイ


アユタヤ


コサメット


タイ買い付け物語


コタオ


コサムイ


プーケットで病院に運ばれた日。


念願のインド旅行!


ボンベイ到着


ボンベイ~マルガオ 列車の旅


ゴカルナ・オームビーチ


メディケリ


ハニーバレーエステート


マイソール


バンディープル国立公園


バンガロール


ニューデリー


デリー★パハルガンジ・メインバザール


デリー~バラナシ 列車の旅


バラナシ★Part1


バラナシ★Part2 


バラナシ★Part3


バラナシ~カジュラホ


カジュラホ★Part1


カジュラホ★Part2


アグラ・タージマハール


デリー再び→日本帰国


年末、年始マレーシア旅行


クアラルンプール到着


クアラセランゴール・Firefly Park Resort


パンコール島


クアラルンプールで年越し


マレーシア最終日


妊娠・出産


妊娠発覚


つわりはじまる


出生前診断


妊娠中期


妊娠後期


切迫早産


出産


出産2


出産3


恥骨結合離開


***


Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 2, 2006
XML
カテゴリ:アメリカ
最近アンティークショップめぐりにハマってる。





新しい家に越してきて2ヶ月。
荷物を片付けるにあたって新しい家具が必要になってきた。





ここ最近こちらの家具屋さんを時間を見つけては周っていたのだが
どうもピンと来る私好みの家具が無い。
いや、あるにはあるのだが値段が馬鹿みたいに高い。





私はどちらかというと高級っぽい
きちんとしすぎている家具は好きではない。
ちゃんと良い木を使っているのだが、
どこかぬくもりがあって使い込んだ感じがする家具が好きなのだ。





一番好きなのはバリの家具。
日本にいたときは都立大学にあるバリ家具屋さんで家具を揃えてた。

お店はコチラ↓
http://www.it-ke.com/sama-sama/

ここの家具は東京で売ってるバリ家具の中では
かなり安いほうだと思う。
好きな方にはオススメのお店だよ!






ところが安くて可愛いアジアの家具を売っているお店が
こっちに無いんだよねぇ。
あってもものすごく高くて手が出ない・・・・
ああ、日本で買ってこっちに送っちゃえばよかった。






新品の家具も同様、私が気に入ったものは全て高いものばかり。
そんなこんなをしている時に訪ねたお友達の家の
ステキなインテリアに心を奪われた私。
聞くとほとんどがアンティークなのだという。






私、今までアンティークショップなんて入ったこと無い。
興味も無ければアンティークの家具を買うなんて考えた事も無かった。
私の中でのアンティークって猫の足みたいなのが付いた家具や、
レースピラピラのお姫様ベッドみたいなの。
または小指を立てちゃいそうなティーカップとか?





ところがそのお友達の家で見た家具たちはステキなものばかり。
昔の家具は良い木を使ってしっかりと作ってあるし、
ちょっと使用感が漂っているところも私好み。






そうか、その手があったのか!とそれからは
いそいそとアンティークショップめぐりにハマってる。






いや~、アンティークって面白いねー。
私は素人なので年代とか価値とかはさっぱりわからないんだけど
あのアンティークショップ特有のゴチャゴチャした雰囲気の中
ジャンクの中からお宝を探し出す楽しみっていうの?
もうハマります。






オシャレな形の香水のビンとか、
ペン立てにしたら格好良さそうな空き瓶とか
ああ、それらを飾る飾り棚もほしいね。

こんな風に飾ったらおしゃれになるかなぁ・・・と
アレコレ想像しながらお店めぐりを楽しんでます。





こういうのって一歩間違えると
ただのゴミの寄せ集めのようになってしまうので
センスの無い私は今のところただ見てるだけ。
いろいろお店を巡って少しづつセンスを身に付けていこうと思ってます。






家具もいろいろ見て回っているのですが
これまた結構難しい。
コレ!と思ったものは実は新品の家具を買うより高かったり、
いいなと思っても引き出しを開けるときギーギー音がうるさかったり
なかなかピンと来るものに出会えません。






でも、コレがアンティークショップの醍醐味なんだとか?
じっくりと時間をかけてお気に入りの一品を探す。






実は早急に必要だった洋服を入れるタンスは
探しても探してもお気に入りのものが見つからないので
先週IKEAで買っちゃったのですが(ダメじゃん!)
その他の本棚とかコーヒーテーブルなんかはじっくりと時間をかけて
お気に入りの一品を見つけていこうと思ってます。





楽し♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2006 02:36:13 AM
コメント(7) | コメントを書く
[アメリカ] カテゴリの最新記事


Profile

nekomushi

nekomushi

Favorite Blog

休止 Fugu-chanさん

Minami’s ク… Minami -*さん
WILDYの花屋 wildyさん
日記☆過去ログ ★Luke★さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
旅を楽しもう! 谷尾歩さん
のんびりフランス滞… saltshunさん
森の水車 森の水車さん

Comments

nekomushi@ Re[1]:マクロビオティックラーメン(03/20) Fugu-chanさん こんにちは。お久しぶりで…
Fugu-chan@ Re:マクロビオティックラーメン(03/20) こんにちは。お久しぶりです。お元気そう…
nekomushi@ Re[1]:お久しぶりです。(03/09) 鉄牛/Shining Dragonさん こんにちは。覚…
鉄牛/Shining Dragon@ Re:お久しぶりです。(03/09) お久しぶりですね。お互いに覚えているか…
ひろみ ほわいと@ おめでとう 久しぶり! 赤ちゃん 誕生おめでとう、や…

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.