3458604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Crispy!

Crispy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

 和活喜@ Re:暑い季節にピッタリの優秀タンクトップ<PR>(06/02) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
 神風スズキ@ Re:毎日使う無添加ふりかけ(05/31) Good evening.  雨が上がり晴れの長崎で…
 和活喜@ Re:毎日使う無添加ふりかけ(05/31)  こんにちは。福岡宗像は曇り小雨後晴れ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ

2016.01.15
XML
カテゴリ:北海道旅行

前回のつづき~。







3日目



朝、早起きしたら樹氷が見れるかも~。と教えてもらってたにも関わらず寝坊…眠い..←アホ




外に出てみたけど。。。。遅いっちゅうねん!!



rblog-20160114135835-02.jpg





ホテルは川のすぐそばにあります♪



rblog-20160114135726-04.jpg













とりあえず、朝ごはんを~♪


rblog-20160114135726-03.jpg

バイキング形式~☆





rblog-20160114135726-01.jpg

バイキングやと、野菜をいっぱい食べれるから、いいですよね~♪






トマトにミニトマトて。。。

rblog-20160114135726-00.jpg

若干ツボった。。。(●´艸`)←私が盛ったんちゃいますよ!!最初から!!

朝食も美味しかったです~♡
いや~、いいお宿でした~!!!














この日は、スノーシューハイキングの予定~☆
予約したのは、大雪山倶楽部さん~。


天人峡くるみの沢に連れてってもらいます(*´ω`人´∀`*)






天人峡の宿はチェックアウトして、この日の宿は旭岳。
ガイドさんに、お願いしたら、ホテルまで迎えにきてくれて、
ちゃんと旭岳の宿まで送ってくれるとのこと!!!

ほんま、送迎の距離がハンパねぇ!!!感謝感謝です~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚









美瑛の森の中にある、巨大なカツラの木。
森の神様」を見に行くコースです~♪







県道から、森の中へ入って行きまーーす(●´3`)~♪


rblog-20160115130816-03.jpg






スノーシューで歩くだけ。。。。でも、結構しんどいんですよね~。

rblog-20160115134452-03.jpg







ガイドさんに色々お話を聞きながら。。。。。

勉強になります!!←聞いてもすぐに忘れるけどな。。。(←残念過ぎる脳ミソ)




結構歩いて、「森の神様」到着です~。


rblog-20160115134452-01.jpg


めちゃめちゃデカくて、なかなか全体撮りきれへん・・・^_^;



冬は看板にブルーシートがかけられてる。。。。。






rblog-20160115130816-01.jpg



ただただ、デカい!!!!デカさに感動ですね~ヽ(*´Д`*)ノ



rblog-20160115130816-02.jpg






rblog-20160115130816-00.jpg









このあたりで、ちょっと休憩~♪


ガイドさんがお湯を沸かして、紅茶を淹れてくれました♪


rblog-20160115131040-01.jpg


チョコレート食べながら、しばし雑談など~☆









休憩してから、もう一つ大きなカツラの木があるらしいので、
それを見に行きました。




rblog-20160115131040-03.jpg


こっちも、デカっっΣ(っ゚Д゚;)っ



ダンナ(右)比・・・・(笑)







雪景色やと、こんな感じですが、、、

rblog-20160115131040-02.jpg






夏に見たら、また全然ちがうんでしょうね~。あー、夏にも来たい!!!






rblog-20160115134452-02.jpg

なんだかんだで、3時間近く。。。森の中をウロウロしてたらあっという間です。









この後、車に戻って、道路から見えるでっかい氷柱を見せてもらいました。

rblog-20160115134452-00.jpg

わかりにくいっっ!!!笑









ここから、旭岳に移動でーーす車






 つづく。。。。。








最後までお読みいただきありがとうございます赤ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.15 14:37:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.