4572093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

スコシフシギな世界-藤子・F・不二雄ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

管理人ネオのアバター


↑「21エモン」のイモ掘りロボット・ゴン助

[アクセス集計]当ブログで人気の記事一覧
2021年前期 TOP3
1位 2011年2月6日
【パーマン最終回 ~みつ夫は宇宙へ留学をする~】

2位 2010年12月23日
【ドラえもん 『精霊よびだしうでわ』】

3位 2011年5月31日
【少年の足が別の生命体に…⁉ SF短編「考える足」】

Profile

まつもとネオ

まつもとネオ

Comments

まつもとネオ@ 楽天ルシファーさんへ お久し振りです。 コメントありがとうござ…
まつもとネオ@ チンプイをリメイクするならさんへ  長年放置されてしまっているブログへ コメ…
チンプイをリメイクするなら@ Re:「チンプイ」 ~お嫁さんに選ばれた小6の女の子。そのお相手は!?~(03/28) マールを東南アジアの架空の国(タイ王国、…
まつもとネオ@ Master Pさんへ  >ドラえもんは饅頭の皮とアンどちらか…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Shopping List

2009.12.23
XML
グルメ大国日本は
寿司や天ぷらなどを
世界に輸出しました。
今や世界でも、「スシ」「テンプラ」で
そのまま通じる言葉となってます。

グルメには美味しさを味わう以外にも
様々なスタイルを味わう傾向がありますね。
イカ、タコ、エビなどを活きたまま食べる
「踊り食い」と呼ばれる食べ方もあります。

さて、牛・豚・魚などを食べる人間の食文化ですが
もしも、人間が食べられる側に回ってしまったら・・・

読んだ人全員に衝撃を与え
文化、宗教、思想、哲学の問題に迫り
藤子・F・不二雄先生の新たな一面を世に知らしめた
SF短編『ミノタウロスの皿』を紹介したいと思います。
一生に一度は読みたい短編です。
SF短編は、S(スコシ)・F(フシギ)の頭文字ですが
Shinzui of Fujiko・F・Fujio 『F先生の真髄』とも思っています。
100を超える短編の中でも、特に人気があり
代表作の中の代表作といえるでしょう。


 < ストーリー>

○命に関わる緊急事態で、見知らぬ惑星に不時着する男
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 地球型の星に不時着
男が乗っていた宇宙船が故障する。そして
水も食料も全てが尽きる。到着した星は、酸素がある惑星で命拾いをする。



○男は、ミノアという美少女と仲良くなる。
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 ミノアと仲良くなる主人公の俺
この惑星にも人間がいた。
男は、可愛いミノアと楽しい生活を過ごすが・・・



○恐ろしい真実を聞かされる。
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 地球で言う人類にあたる支配者
この「イノックス星」では、牛の姿をした生き物が、世界を支配しており
人間は食用家畜として扱われているのだった。



○ミノアも「美味しく食べてもらえること」を誇りにしていた。
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 ミノアの自信
美味しく食べられるように育つことが
人間の生活であった。


○男は「それはおかしいのでは」と力説する。
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 食物連鎖の一環
牛は草を食べる。人類は牛を食べる。人類は死んで土になり草を育てる。
なので、この星での人類(牛)と家畜(人)の立場が違っていても、平等であった。



○ミノアが皿に乗るという知らせを聞く。
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 ミノアの生きづくり 活け造り
ミノアは、料理されるために、すでに運ばれていた。
男は、調理場へ向かうが、時すでに遅し・・・



○そして、ミノアは食べられることを選ぶ。
藤子・F・不二雄 SF短編 ミノタウロスの皿 気分が悪くなる

ミノアは、体を食べられても、首が残っていれば
意識もある状態で、食べる者の声を聞くことができるという・・・



そして、ストーリーはこのまま進み
その惑星のしきたり通りに事は運びます・・・

読後、言葉にならない衝撃に襲われます。
けれど、この物語の世界は、マンガだけの話でしょうか。
一番下の画像の「首だけが残って耳は聞こえる」ところは
まさに人間が生きた魚介類を食べる姿
「踊り食い」そのものではないでしょうか。
他の生物の命を奪い、それらを食べることに対する
私たちの食文化における命題でしょう。
善悪の問題など遥かに超えた、思想的問題です。

私たちは、何を理由に、誰の権利で、動物の命を奪うのでしょう。
殺して食べる習慣もあれば、一方では虐待で罪という規則もあります。
この矛盾ともいえる同居は、何が基準になっているのでしょう。
そして、私たち人類が食べられる側になった時
そこに待ち受けるものは何なのでしょうか・・・


こうした疑問は、ほんの一部に過ぎません。
十人十色、百人百色・・・いや万人万色でしょう。
「ミノタウロスの皿」そして他のSF短編に潜むのは、作者が読者に送る挑戦状です。
F先生から「あなたはどう答えますか」と、問いかけられているのです。
そして私は、遅ればせながら、今こうして
ブログで語らせていただいているのです。



藤子・F・不二雄「異色短編集」ミノタウロスの皿に収録されています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.24 02:48:02
コメント(20) | コメントを書く
[『藤子・F・不二雄 先生』 SF短篇 Perfect] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お待たせしました SF短編「ミノタウロスの皿」by藤子・F・不二雄   闇☆天 さん
う~む、恐ろしい話だ‥
語るべき事は沢山あるが略。
‥そういう訳でワシは菜食なんだよ。(割愛しすぎて意味不明?笑)

昨日はすんばらしい物をありがとう!5分くらい硬直してその後ニヤニヤしてたので、ジャンコンに揺すられてしまった。
お父さんー、お母さんがぁ!お母さんが! (2009.12.24 08:50:05)

この話は   Velvet†Room さん
真っ向から問い掛けるものでしたね。
難しい問題で、一言では言えません。

天さまに何を送ったのか気になる… (2009.12.24 10:07:25)

Re:お待たせしました SF短編「ミノタウロスの皿」by藤子・F・不二雄(12/23)   nekochan_59 さん
この話は知らなかったので、解説を興味深く読ませて頂きました。
 昨今の食糧事情等が頭を過ぎりました。
とても難しい問題ですネ。
(2009.12.24 13:52:35)

問題作ですね   カフェしんた さん
いや、問題作というよりたくさんの人が読んで真剣に考えるべき問題ですよね。

私は幼い頃祖母の家で飼っていた鶏をさばいてご馳走してもらったことがありました。
遊びに行ったときは元気に庭を歩いていた鶏です。
「大切にいただきなさいよ」と母に言われたのを今でも覚えています。
スーパーに売ってるのと同じ鶏肉ですが、ずっしりと命の重みを感じた食事でした。 (2009.12.24 14:39:29)

Re:お待たせしました SF短編「ミノタウロスの皿」by藤子・F・不二雄(12/23)   エリリン0215 さん
ネオさん。゚☆。Merry Xmas。☆゚

そうなんです、今日はチキンの消費が多い日・・

けど感謝の気持ち忘れたらあきませんね。(^ω^) (2009.12.24 15:55:25)

Re:お待たせしました SF短編「ミノタウロスの皿」by藤子・F・不二雄(12/23)   ルイボスT さん
畜産の仕事は大変だろうな~っていつも思ってます!

私は昔はよく釣りをしましたが、
ブラックバスは不味いからキャッチ&リリースですが
シーバスは美味しい魚ですものね♪

人類以外で人類より遥に
知恵が発達して支配する生物がいたら、
その生物が支配することになるでしょうね~!

私は消化器が弱いので
あんまりお肉は食べないですけど(笑) (2009.12.24 19:04:04)

こんばんは   風とケーナ さん
壮絶なストーリーですね。そして、ネオ・リーブスさんのお言葉と重なりますが、我々人間たちに非常に重要で深遠な命題を投げかけていると感じます。
当たり前のように行われている動物たちの命を奪うという行為――自分自身も加担している身として決して大きなことは言えませんが、そのことの意味を我々人間たちは、もっと深く認識し、自覚していなければならないのではないかと感じます。
こうした偉大な漫画が世に放たれていることは、地球にとって、大きな救いであると感じました。
(2009.12.24 19:37:06)

Re:お待たせしました SF短編「ミノタウロスの皿」by藤子・F・不二雄(12/23)   もちこ2100 さん
こんばんは!
すごく興味深いです・・・
わたしも動物がとっても好きなので、出来れば動物は食べたくないぐらいですから。。。
ちょうど昨日も、ダンナとこの話しをしたところでした。
「何の権利があって、人間は牛とか豚とか食べるんだ?」って。
子羊のソテーとか、生後すぐの柔らかい肉を好んで食べる人間は、ものすごい残酷で傲慢な生き物だって、そういう話をしていたんですよ~。
わたしはイマイチ肉が好きではない方なので、食べるなと言われれば全く平気なのですが、肉好きなダンナが言うには、「肉が野菜みたいにまずければいい」そうです。「野菜より肉の方が美味しいのが悪い」のだそう。。。「神様は残酷だよね~、人間にこんな美味しい物を食べる運命を与えてしまったのだから」と言ってました(><)
わたしはそれでも選択できるのだから、出来れば食べたくないなぁとも思いますが。。。 (2009.12.24 23:38:08)

闇☆天さんへ    ネオ・リーブス さん
>‥そういう訳でワシは菜食なんだよ。(割愛しすぎて意味不明?笑)

確かに割愛しすぎです・・・(笑)
ですが、これは根深い問題ですからね。
一口ではいえませんよね。
闇天さんが、菜食なのは知りませんでした。

>お父さんー、お母さんがぁ!お母さんが!

「お母さんが、石になっちゃたよ!! 月の明かりに当てないと」
(「のび太の魔界大冒険より」w)
硬直するほど喜んでいただき、ありがとうございます 
   (2009.12.25 00:40:54)

Velさんへ    ネオ・リーブス さん
>真っ向から問い掛けるものでしたね。
>難しい問題で、一言では言えません。

世紀の名作でしょうね・・・
文化や思想を逆転の発想で、ここまで仕上げられるのは
F先生の真髄でしょうね~
天さんの件は、今日のブログで紹介がありましたね 
   (2009.12.25 00:51:10)

nekochan_59さんへ    ネオ・リーブス さん
>この話は知らなかったので、解説を興味深く読ませて頂きました。
> 昨今の食糧事情等が頭を過ぎりました。
>とても難しい問題ですネ。

興味を持っていただき、ありがとうございます。
食事は、一日3食で年に千回以上の行動ですが
私たちは、何も考えていないのかもしれませんね。
答えよりも、考えることが大切かもしれませんね~ 
   (2009.12.25 00:54:31)

エリリンさんへ    ネオ・リーブス さん
>ネオさん。゚☆。Merry Xmas。☆゚
>今日はチキンの消費が多い日・・
>けど感謝の気持ち忘れたらあきませんね。(^ω^)

エリリンさん、メリークリスマス☆
食べ物には、まず感謝の気持ちが大切ですよね。
チキンを食べたらチキンと感謝です。
あ・・・寒かったらスミマセン(笑) 
   (2009.12.25 00:57:09)

ルイボスTさんへ    ネオ・リーブス さん
>畜産の仕事は大変だろうな~っていつも思ってます!

現場はのぞいたことないですが、テレビで見ると
臭いもきつく、体力仕事で重労働ですよね・・・

>人類より遥に知恵が発達して支配する生物がいたら、
>その生物が支配することになるでしょうね~!

その通りですね。白亜紀に人類がいたら
間違えなく、人間は恐竜の餌食だったでしょう 
   (2009.12.25 01:00:04)

ケーナさんへ    ネオ・リーブス さん
答えを求めるのでなく、「まず問題に向き合うこと」が
先決だと思います。私たち人間は、自分たちの都合しか考えていませんから。
動物にしても植物にしても自然にしても・・・
どれも、滅びつつある状況になってからしか
考えません。先日のCOP15もひどかったですからね・・・
とても良識ある大人の会議とは思えません。
残念ながら、あれが私たちの姿なのでしょう。

>こうした偉大な漫画が世に放たれていることは、地球にとって、大きな救いであると感じました。

ケーナさんの、この言葉がとてもとても嬉しいです。
F先生のSF短編の最大級の賛辞と受け止めてます。
ありがとうございます。深く感動しています 
   (2009.12.25 01:07:05)

もちこさんへ    ネオ・リーブス さん
>子羊のソテーとか、生後すぐの柔らかい肉を好んで食べる人間は、ものすごい残酷で傲慢な生き物だって、そういう話をしていたんですよ~。

自分たちの文化を、思想的にとらえ考えることは
とても難しく悩ましいことです。
ですが、考えるだけでも大いに意義はあると思います。
神様のせいではなく、私たち一人ひとりの問題でしょうね 
   (2009.12.25 01:09:43)

カフェしんたさんへ 一番下になってしまってゴメンなさい!!(汗)    ネオ・リーブス さん
>問題作というよりたくさんの人が読んで真剣に考えるべき問題ですよね。

そうですね。「楽しいから」「面白いから」だけでなく
とても意義深い物があるので、もっともっと
SF短編を広めたいなと思ってます。

>遊びに行ったときは元気に庭を歩いていた鶏です。
>「大切にいただきなさいよ」と母に言われたのを今でも覚えています。

このような体験や思考は一度はありますよね。
私も、子供のころ、生きている動物を殺して食べることに
深い疑問を覚えていたものです。いったい何をもってして
食文化なのでしょうね・・・ 
   (2009.12.25 01:16:50)

難しいですね   yoru2000 さん
人間は、本当に残酷ですよね;
殺して迄、食べなければ生きられないと言う訳では
無く、実際は自分達が満足する為だけに食べている
様なものですよね(><)
中国では、犬や猫を食べるらしいですが、国や部族
(種族)によっても違うので基準も何もないですよね;
「人類が食べられる側になった時」を考えたら、
何だかとてつもなく怖く感じられました(><) (2009.12.25 03:10:32)

yoruさんへ    ネオ・リーブス さん
人間は確かに残酷ですが、動物を食べなければ解決はするのでしょうか。
私たちが飲む薬も、動物実験によって作られています。
小動物が犠牲になっています。薬の製造もやめるべきでしょうか。
人間には、無数に問題が付きまとっています・・・

>「人類が食べられる側になった時」を考えたら、
>何だかとてつもなく怖く感じられました(><)

恐竜が存在していたら、私たち人間は
間違えなく餌になる立場ですね。
可能性はゼロではありません 
   (2009.12.25 14:39:18)

Re:お待たせしました SF短編「ミノタウロスの皿」by藤子・F・不二雄(12/23)   ニッケス さん
SF短編のデビュー作でありながら倫理観という壮大なスケールに切り込んだ偉大な作品ですね。
いくらでも解釈は可能ですが、
個人的には人間の身勝手な価値観がテーマの一つではないかと。
ミノアは必死の思いで助けようとしたのにステーキは平然と食べる。
そもそも自分は余所者に過ぎないのに過剰に介入しようとする。
人間は可哀想「に見える」存在だけを救おうとする偽善的・独善的で依怙贔屓な生物であるという側面を描き出した作品という印象を受けました。
イノックス星の人類が礼儀正しいのも主人公の独善性を引き立てている気がします。 (2016.05.28 00:37:49)

ニッケスさんへ   ネオ・リーブス さん
ニッケスさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

>SF短編のデビュー作でありながら

ニッケスさん、本作が「デビュー作」であることをご存じとは
藤子・F・不二雄通のお方ですね。
他のSF短編へもコメントをいただいていますが
かなり深く読み込まれておられますね~

>個人的には人間の身勝手な価値観がテーマの一つではないかと。

なるほど。鋭い切り口ですね。
多くの読者にとっては、衝撃から始まると思いますが
読み返していくうちに、目に見えない様々な問題に
気づかされてきますね。

>イノックス星の人類が礼儀正しいのも主人公の独善性を引き立てている気がします。

一見、主人公の話が通じてないように見えるイノックス星の人類ですが
ニッケスさんのように「礼儀正しい」と、彼らの本質をとらえられる
視野の広さに驚かされました。ちょっとおとぼけな感じがありますが
「食物連鎖の一環」の語りからも知的さもうかがえますね。

私のブログで一番メインであるSF短編の日記へ
コメントをいただけて嬉しい限りです。
アメブロでもSF短編は取り上げていきますので
今後ともよろしくお願いいたします 
   (2016.05.28 12:14:09)


© Rakuten Group, Inc.