621908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばれ!ネッピー君

がんばれ!ネッピー君

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月03日
XML
カテゴリ:野球関係
毎年恒例のスカイマークスタジアムの年末年始のターフデザインを見に行ってきました。
スカイマークスタジアムターフデザイン公開のお知らせ(Bs公式)
携帯カメラで撮影してみましたが、室内からの撮影であるということと、芝生が伸びてきたからか、いまいちわかりにくい写真となりました。
(携帯カメラの限界かも知れませんが・・・・)
スカイマークターフデザイン
元のデザインはこんな感じです。
ターフデザイン原案

9月23日のスカイマークでの最終戦以来の久々の訪問でしたが、やはり自分にとって落ち着く場所だなあと思います。ここで早く野球が見たいなあと思います。
仕事がとんでもない状態というかそれ以上に、嫌な上司に陰湿ないじめを受け続けているので、それまで生きていればの話ですが・・・・・
スカイマーク入り口

-------
さて気を取り直して今日の新聞ネタから
4番ノリ5番清原!2人で60発200打点や(なにわWEB)
梨田さんと真弓さんの対談形式となっていて、両名ともかなりお気楽なことを言っていますが、本音はきっと違うでしょうね?
この対談時点では、ガルシア未契約となってますので、少し前のものでしょうか?

中村監督が’06超攻撃打線のニックネーム誕生を期待(サンスポ)
果たしてどんな名前が付くのでしょうか?名前を考える以前に空砲にならないよう願いたいものです。

一方、西武の伊東監督は核心をついた発言をしています。
伊東監督が清原、中村斬り!夏場に調子落ちる、フル出場無理(サンスポ)
確かに清原・ノリの両名は故障持ちですからね、フル出場は絶対に無理ですよ。最終的には、クリーンナップは、ガルシア・グラボウスキー・ブランボーになっているのでは?
西武の今シーズンの目標は3位狙いの70勝というのはなかなか現実的ですよね。豊田・モリスコが抜けて戦力ダウンのはずなのですが、それに替わる戦力が出てくるのが、このチームですからね。
「魔の3人地帯」がどれだけ期待に応えてくれるかが見ものですが

キヨ&ノリ効果で行列 グッズ福袋15分で完売(スポーツ報知)

昨日の夕方B-WAVEに行って、店長と話しましたが本当にまったくの想定外のことだったようです。買いに来た人たちは、おそらく減らされるであろう従来からいた選手のグッズ目的の人たちだったのでしょうか。

-------
想定外といえばこちらは悪い意味で想定外だったようです。
ロッテのV2に黄信号…豪州キャンプは不安がイッパイ(サンスポ)
オーストラリア人がどういう気質かはよくわかりませんが、ギリシャではアテネ五輪の時もはじまる数ヶ月前は信じられないほど工事が進んでいない状態だったそうですが、直前にはきっちり仕上げるのではないでしょうか?
でももしも現状なら来季は厳しくなりそうですね。

------
次はカープネタ
赤ゴジラ・嶋が復活宣言!戌年なので、打って吼えます(サンスポ)
昨年オフは首位打者とったことで、イベントにあちこち引っ張り出され調整がうまくいかなかった面がありましたからね。今年は集中してトレーニングできるでしょう。得点圏打率.255と良くなかったのですね。

-------
久々にヴィッセルネタが新聞に掲載されました。
神戸サテライト、来季から21歳以下(なにわWEB)
やりたいことはよくわかるのですが、果たして21歳以下の選手だけでチームを組むことはできるのでしょうか?五輪と同じU-23くらいにした方が良いかと思うのですが。大卒の新人でもサテライトに出られないことになりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月03日 19時13分53秒


PR

カレンダー

お気に入りブログ

【2024−13】オリック… もっきー#421さん

仰木マジックと僕の… ミスチルファン1974さん
佐竹台8丁目25番… 佐竹台さん
関西 Bsスタジアム 青波Bsさん
カープ愛 ninininononoさん

コメント新着

もっきー#9@ お疲れ様でした 休止ということで、少しさびしく思います…
ミスチルファン1974@ お疲れ様でした ながえもんさんのブログは楽しみにされた…
人間辛抱@ 初めまして! どうぞ宜しく御願い申し上げます。 地元…
ながえもん。@ 悲観主義さん 私の記憶の限りでは、1時間台なんてほと…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ながえもん。

ながえもん。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.